小牧市障がい者基幹相談支援センター
更新日:2023年12月01日
ページID: 41680
障がいのある人もない人も、だれもが相互に人格と個性を尊重し支え合う共生社会の実現を目指し、障がい者(児)が地域で安心して暮らすことができるように、令和5年7月1日に「小牧市障がい者基幹相談支援センター」を開設しました。
障がい者基幹相談支援センターとは?(主な役割)
地域の相談支援体制の強化
相談支援事業者の人材育成や相談支援事業所への支援などを通じて、地域の相談支援体制の強化を図ります。
障害者虐待防止センター
障害者虐待に関する相談や通報を受理し、対応します。また、虐待防止や権利擁護に関する啓発を行います。
専門相談
医療的ケア児を支援する医療的ケア児等コーディネーターを配置するなど、専門的な相談に対応します。
小牧市障がい者基幹相談支援センターの概要
住所
小牧市小牧五丁目407番地ふれあいセンター内
電話番号
0568-65-7050
※障害者虐待に関する相談や通報は小牧市障害者虐待防止センター専用電話にご連絡ください。(リンク先をご参照ください。)
ファクス
0568-75-2666
受付時間
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
午前8時30分から午後5時15分
障がいのある方やそのご家族、支援者の相談先
市内に6か所ある相談支援事業所にご相談ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉部 障がい福祉課 障がい福祉係
小牧市役所 本庁舎1階
電話番号:0568-76-1127 ファクス番号:0568-76-4595