みんなの認知症予防ゲーム講座~楽しく笑って脳いきいき~
更新日:2025年02月25日
ページID: 35549
「みんなの認知症予防ゲーム」とは
「みんなの認知症予防ゲーム」は脳に良い少しの刺激と人の交流が凝縮された、性別、年齢問わず、楽しめるゲームです。
みなさんで楽しく認知症予防しませんか。ぜひご参加ください。
※ゲームを実施・進行は「笑福学びの会」のメンバーが行います。
「笑福学びの会」は認知症予防ゲームリーダー養成講座修了生が所属しています。
※ボランティアメンバーさんも募集しています。
開催日時・場所・申込方法
開催日:令和7年4月3日~ 令和7年9月18日までの毎月第1・第3木曜日(全10回)
※5月1日、8月21日を除く
時間:午前10時~11時30分
場所:ふれあいセンター3階 大会議室
対象:市内在住で、全10回参加可能な方
定員:15人(申込先着順)
申込方法:令和7年3月31日(月曜日)までに電話で地域包括ケア推進課(0568-76-1188)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉部 地域包括ケア推進課 福祉政策係
小牧市役所 本庁舎1階
電話番号:0568-76-1188 ファクス番号:0568-76-4595