お探しの情報を検索できます

検索の使い方はこちらをご覧ください

マイナ保険証をご利用ください

更新日:2024年04月23日

マイナンバーカードが保険証として利用できます

令和3年10月からマイナンバーカードの健康保険証利用ができるようになりました。また、令和6年12月2日以降は、現行の健康保険証が発行されなくなります。(令和6年12月2日以降、マイナ保険証を保有していない方には、現行の保険証と同じ機能を持つ「資格確認書」が交付されます。)

詳しくは、下記のマイナ保険証についてのリーフレット、または厚生労働省ホームページよりご確認ください。

厚生労働省ホームページ「マイナンバーカードの健康保険証利用について」(外部リンク)

マイナ保険証利用のメリット

・医療費を20円節約できる

・医療機関が過去の服薬状況や健康診断の結果を見ることが可能となり、より良い医療を受けることができる

手続きなし高額医療の限度額を超える支払が免除される など

マイナンバーカードを健康保険証利用には「事前登録」が必要です

マイナンバーカードを健康保険証として利用するために、マイナポータルから健康保険証利用の「事前登録」が必要です。登録方法については、以下のチラシやマイナポータルをご参照ください。ご自身やご家族のスマートフォン、ご自宅のパソコン(カードリーダーが必要)で登録できます。

パソコンやスマートフォンをお持ちでない方は、全国のセブン銀行ATMで登録が可能です。

マイナ受付のステッカー・ポスターが貼ってある医療機関・薬局で利用できます

利用できる医療機関・薬局は、厚生労働省のホームページで公開しています。マイナンバーカードを健康保険証として利用できる医療機関等は、徐々に拡大しています。

マイナンバーカードが保険証として使えます。

マイナンバーカードの保険証利用に関するQ&A

デジタル庁ホームページのマイナンバーカードの健康保険証利用に関するQ&Aをご覧ください。

マイナンバー総合フリーダイヤル

電話番号:0120-95-0178

受付時間:平日:9時30分~20時00分 土日祝:9時30分~17時30分(年末年始除く)

音声ガイダンスが流れますので、音声に従って操作してください。