生活保護費の不正受給(詐欺)容疑にかかる被告訴人の逮捕について
更新日:2024年06月27日
ページID: 45440
生活保護受給者の不正受給(詐欺)事案として、本市が令和6年3月28日付で愛知県小牧警察署に告訴状を提出した元生活保護受給者が逮捕されましたのでお知らせします。
1 逮捕に係る概要
元生活保護受給者は、就労先から受領している給与額を、小牧市福祉事務所へすみやかに正確に届け出る義務があったにもかかわらず、故意の意思を持って、収入が無い旨の虚偽申告を行い、令和4年2月から令和5年7月までの間、生活保護費を不正に受給した。
- 逮捕日:令和6年6月26日
- 被害金額:生活扶助費等190万9,760円
- 逮捕容疑:詐欺罪(刑法第246条)
2 本市の対応
本市では、引き続き収入申告義務の説明や関係機関への調査の徹底に努めるとともに、悪質な不正受給の事案については刑事告訴を行うなど、生活保護行政の適正厳格な運営に取り組んでまいります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉部 福祉総務課 保護係
小牧市役所 本庁舎1階
電話番号:0568-76-1126 ファクス番号:0568-76-4595