被災者生活再建支援制度
更新日:2024年12月26日
ページID: 32759
自然災害により被害を受けた市民の方に対し支援金を支給します。
対象災害
暴風、豪雨、豪雪、洪水、地震、竜巻、落雷その他の異常な自然現象
対象世帯
- 全壊世帯
- 半壊解体・敷地被害解体世帯
- 長期避難世帯
- 大規模半壊世帯
- 中規模半壊世帯
※被災時に現実に居住していた世帯が対象となりますので、空き家、他人に貸している物件などは対象となりません。
※配偶者やその親族から危害を加えられる恐れがある等の事情により、別居されている方の住居が被災された場合、加害者である配偶者やその他親族と住民票上は同一世帯であっても、別に生活していることが明らかであれば、住民票上の世帯主に限ることなく申請は可能となります。
支援金額
被災世帯の区分 | 基礎支援金 | 加算支援金 | 計 | |
(住宅の再建方法) | ||||
(住宅の被害程度) | ||||
全壊(損害割合50%以上) 解体 長期避難 |
100万円 | 建設・購入 | 200万円 | 300万円 |
補修 | 100万円 | 200万円 | ||
賃借 | 50万円 | 150万円 | ||
大規模半壊(損害割合40%台) | 50万円 | 建設・購入 | 200万円 | 250万円 |
補修 | 100万円 | 150万円 | ||
賃借 | 50万円 | 100万円 | ||
中規模半壊(損害割合30%台) | なし | 建設・購入 | 100万円 | 100万円 |
補修 | 50万円 | 50万円 | ||
賃借 | 25万円 | 25万円 |
※世帯人数が1人の場合は、各該当欄の金額の4分の3
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉部 福祉総務課 社会福祉係
小牧市役所 本庁舎1階
電話番号:0568-76-1196 ファクス番号:0568-76-4595