市制70周年記念 日本将棋連盟 第66期王位戦第1局 こまき対局 「こまき勝負おやつ」候補募集
更新日:2025年01月20日
将棋タイトル戦で提供するおやつ候補を募集します。
小牧市が誘致を進めている「伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦七番勝負第1局」で、本市の魅力発信と観光誘客に向けた取り組みとして、藤井聡太王位及び挑戦者の棋士に提供する「勝負おやつ」候補を募集します。
詳細は募集要項をご確認いただき、申込フォームからご応募ください。
1.募集部門
1.和菓子部門 2.洋菓子部門
2.募集期間
令和7年2月14日(金曜日)~3月14日(金曜日)
3.審査日程(予定)
第1次審査(書類審査) 令和7年3月17日(月曜日)~3月26日(水曜日)
第2次審査(ネット投票) 令和7年4月3日(木曜日)~4月20日(日曜日)
第3次審査(実食審査) 令和7年4月23日(水曜日)~4月30日(水曜日)のいずれか1日間
結果発表 5月1日(木曜日)
4.審査について
1.第1次審査
応募書類に基づき、書類審査を行います。各応募者からの内容が、応募規定に適しているかどうか等を確認します。なお、品名に「小牧らしさ」の入ったメニューは審査の際、加点対象とします。
2.第2次審査
インターネット投票を実施します。
3.第3次審査
原則、第2次審査で得票数の多かったおやつ 12品程度を審査員が実食し、勝負おやつ候補リストを決定します。
「勝負おやつ」候補は洋菓子・和菓子部門合わせて8品を想定しています。
5.応募規定(応募した時点で、全ての規定に同意したものとみなします)
・小牧市内で飲食・製菓事業を展開する事業者で自らのHPまたはSNSを有していること。
・1事業者につき、2部門合わせて2品までの応募とします。(複数店舗がある場合でも1事業者とする)
・新商品、既製品は問いません。
・応募にあたっては、応募するおやつの現物写真の提出を必須とします。
・おやつは直計30センチメートル以内の皿に収まる大きさのものとします。
・おやつは令和7年5月1日から令和8年3月31日まで継続して販売・提供ができるものとします。(個数制限・予約限定・ネット販売も可)
・勝負おやつに決定した店舗は、令和7年度中にこまき勝負おやつプロジェクトが実施するスタンプラリー事業に参加していただきます。
・おやつの保存方法は常温、冷蔵のものとし、食す際に加熱等の調理が必要なものは認められません。
・他社の商品を模倣したものや極端に高額なものは認めません。
・提供に必要な食品衛生法に基づく菓子製造業等の営業許可を受けていることとします。
・提供するおやつについてのアレルゲン及び消費期限について情報提供を求めます。
・品名に「小牧らしさ」の入ったメニューは第1次審査(書類審査)の際、加点対象とします。
・提供いただいた写真の著作権(著作権法第27条および28条の権利を含む)は、全て小牧市に帰属します。また著作者人格権は行使しないことを前提として、写真を提供ください。
・第3次審査(実食審査)実施日までに小牧市役所3階シティプロモーション課まで無償提供にて提供及び配達が可能であることとします。なお、審査にあたって無償提供いただく個数上限は10個とします。
・応募事業者が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に定める暴力団もしくは暴力団員が構成または関与する団体等ならびにこれらと密接な交際を有しまたは社会的に非難される関係を有する団体と認められた場合は、選考の対象外とします。
6.注意事項
・本事業に絡めて商品の販売を行う場合は、棋士個人名を利用しての販促を行わないようにしてください。
OK「王位戦小牧対局の勝負おやつに選ばれた/メニューに掲載された〇〇です」
NG「王位戦で〇〇棋士が食べた〇〇です」
・本事業は、おやつ候補の選定を目的とするもので、上位8品に選ばれたとしても、あくまでおやつ候補であり、必ず対局棋士が食すものではないことをご留意ください。
・候補となるおやつは、和菓子部門及び洋菓子部門合わせて8品を決定しますが、審査結果についてのお問い合わせにはお答えできません。
・商品や商品名、店舗等が公序良俗に反するものまたは今回のおやつ選びの趣旨にそぐわないと判断されるものは認めません。
・候補に採用されたか否かに関わらず、応募規定に満たないことが判明した場合はタイトル戦終了後であっても失格とし、市HPや公募一覧等の媒体から削除する場合があります。
・対局の日程と会場については、令和7年4月下旬ごろお知らせします。
7.申込フォーム
・2部門(和菓子、洋菓子)に申し込む場合は、それぞれの申込フォームの入力が必要です。
新商品の開発について
新商品を開発する場合、小牧商工会議所の「観光資源活用商品開発奨励金」制度を活用できる場合があります。詳しくは下記小牧商工会議所のサイトをご確認のうえ、あわせてご応募ください。
- この記事に関するお問い合わせ先