困ったらここに連絡!小牧市の救急医療ガイド

更新日:2025年11月18日

ページID: 49913

今すぐ、診てもらえる病院・診療所を探したい

あいち救急医療ガイド(愛知県救急医療情報システム)

急な病気・ケガのとき、すぐに受診できる病院・診療所を検索できるサービスです。

検索方法
電話による案内 愛知県救急医療情報センター(24時間 年中無休)
0568-81-1133
インターネットによる検索 あいち救急医療ガイド(愛知県救急医療情報システム)

以下のとおり、患者の情報を準備しておくと対応がよりスムーズになります。受診の際は事前に医療機関にご連絡ください。

  • 今いる場所
  • 氏名
  • 年齢
  • 連絡先 など 

こどもが急病、病院・診療所を受診すべきか相談したい

小児救急電話相談

夜間の急な病気・ケガで「救急車を呼ぶか」「病院に行くか」対処に困ったときに、電話で相談できるサービスです。

相談方法
電話 #8000
ダイヤル回線、IP電話、ひかり電話などで短縮番号を利用できない場合(052-962-9900)
受付時間 毎日 午後7時~翌朝 午前8時まで(13時間)
料金 無料(ただし、通話料は自己負担)
相談体制 相談員(看護師)が電話で対応します。看護師で対応が困難な事例については、小児科医が対応します。

休日、急な病気・ケガに対応した医療機関へ行きたい

小牧市休日急病診療所

かかりつけ医が休診のとき、急な病気・ケガで一時的な応急処置をしてくれる診療所です。

〒485-0044 小牧市常普請一丁目318番地(保健センター隣)
電話番号 0568-75-2070

診療科目
診療科目 診療日 受付時間
内科・小児科 日曜日、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)
  • 午前8時30分~午前11時30分
  • 午後1時~午後4時30分
歯科 日曜日、祝日、年末年始(12月31日~1月3日) 午前8時30分~午前11時30分
外科 ゴールデンウィーク(5月3日~5月6日)、年末年始(12月31日~1月4日)
  • 午前8時30分~午前11時30分
  • 午後1時~午後4時30分

その他、市内の医療機関などを知りたい

病院群輪番制病院

休日の昼夜や平日の夜間に、入院または緊急手術を必要とする重症救急患者の受け入れを、順番に担当する病院です。

  • 小牧第一病院
  • 名古屋徳州会病院(春日井市)

医療機関

小牧市医師会、小牧市歯科医師会に属する医療機関を探すことができます。

小牧市民病院

小牧市の救急医療体制

小牧市では、地域の皆様が安心して救急医療を受けられるように、休日急病診療所、病院群輪番制度などからなる救急医療体制を整えています。

小牧市救急医療体制の流れ
救急患者の状態 受け入れ体制
入院、緊急手術を必要としない、日常生活での軽度の病気やケガ かかりつけ医、休日急病診療所(1次救急医療体制)
入院または緊急手術を必要とするほど、症状が重い場合 病院群輪番制病院(2次救急医療体制)
脳卒中や心筋梗塞など、2次救急医療体制で対応できないほど症状が重い場合 救命救急センター(3次救急医療体制)

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康生きがい支え合い推進部 保健センター 予防検診係
電話番号:0568-75-6471 ファクス番号:0568-75-8545

お問い合わせはこちらから