小牧市街路樹再生指針について
更新日:2025年03月17日
ページID: 47368
小牧市街路樹再生指針とは
全国的に高度成長期の昭和40年代以降、都市化の進展やモータリーゼーションの進行などによる、都市の幹線道路沿いの環境悪化への対処として、良好な居住環境を形成するために街路樹の整備が本格的に進められてきました。
本市においても、道路整備の進捗に合わせて街路樹の整備が進められ、都市の緑化に大きく貢献してきました。
しかし、近年、街路樹の一部は老朽化や大径木化、根上りによる舗装の持ち上がり、落ち枝・倒木の発生など様々な問題が表面化しています。
このことから、市道犬山公園小牧線や市道北外山文津線など、本市が管理する街路樹の再生を行う際の基本的な考え方や方針を示すことを目的として令和4年12月に小牧市街路樹再生指針を策定しました。
小牧市街路樹再生指針(本編) (PDFファイル: 3.4MB)
小牧市街路樹再生指針(概要版) (PDFファイル: 1.4MB)
閲覧場所
市ホームページのみの閲覧となります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市政策部 みどり公園課 花と緑推進係
小牧市役所 東庁舎2階
電話番号:0568-76-1191 ファクス番号:0568-71-1481