「赤ちゃんの駅」の協力事業者を募集します
更新日:2023年05月26日
ページID: 15515

子育て家庭の保護者が安心して外出できるよう、地域全体で子育てできる環境づくりを推進するため、施設を「赤ちゃんの駅」としてご協力いただける事業者の方を募集します。
公共施設だけでなく、すでに設置済みまたは、新たに設置を希望している民間施設も登録していただくことができます。
赤ちゃんの駅には、目印となるシンボルマーク入りのステッカーを掲示します。
登録基準について
授乳ができる設備、おむつ替えのできる設備の両方、またはいずれかの提供できる施設であること。
- 授乳ができる設備とは
カーテンやパーテーションなどで仕切られ、プライバシーの確保に配慮がなされていること - おむつ替えのできる設備とは
おむつ交換台やベビーベッドなどの設備があること
登録方法について
- 赤ちゃんの駅登録申請書に必要事項を記入のうえ、こども政策課まで持参または郵送で提出していただきます。
- 書類及び現地確認後、市から登録証とステッカーを必要枚数配布します。
- ステッカーを施設の出入り口などの見やすい場所に掲示していただきます。
(注意)登録施設は、市ホームページ、ガイドブック等に掲載いたします。
小牧市赤ちゃんの駅設置推進事業実施要綱 (PDFファイル: 466.0KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来部 こども政策課 子育て支援係
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1129 ファクス番号:0568-72-2340