小牧市地域公共交通網形成計画を策定しました
更新日:2018年03月23日
小牧市地域公共交通網形成計画とは
本市では、平成23年3月に小牧市総合交通計画を策定し、目指す将来像の実現に向け、デマンド交通実証実験運行やこまき巡回バスの再編等の取り組みを実施してきました。
その後、小牧市都市計画マスタープラン中間見直しや小牧市立地適正化計画の策定により、今後のまちづくりの姿を定めました。
さらに、観光振興の重要性や、超高齢社会の到来による公共交通に対する福祉的な役割が増している等、小牧市内の社会的動向が変化しています。このような背景を踏まえ、小牧市総合交通計画の内容をベースとしながら、まちづくり、観光振興、福祉施策と連携し、持続可能な公共交通ネットワークを形成するため、平成30年3月に「小牧市地域公共交通網形成計画」を策定しました。
計画期間を令和5年3月までとしていた「小牧市地域公共交通網形成計画」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、公共交通利用者が大幅に減少し、計画の策定に必要な公共交通の利用実態を的確に把握することが困難であったため、新たな計画である「地域公共交通計画」の策定を見合わせておりましたが、新型コロナウイルス感染症による公共交通利用への影響は、昨今安定化してきたため、本市の同計画を令和5年度から2カ年をかけて策定することとし、「小牧市地域公共交通網形成計画」の令和5年3月までの計画期間も「小牧市地域公共交通計画」が策定されるまで延長することとしました。
小牧市地域公共交通網形成計画
小牧市地域公共交通網形成計画(概要版)(PDF:1.4MB)
小牧市地域公共交通網形成計画(全体版)(PDF:16.7MB)
1章(地域公共交通網形成計画策定の背景)(PDF:499.5KB)
4章(小牧市地域公共交通網形成計画策定に係る課題整理)(PDF:1.8MB)
5章(持続可能な地域公共交通網の形成に資する地域公共交通の 活性化及び再生の推進に関する基本的な方針)(PDF:1.2MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市政策部 都市整備課 交通政策係
小牧市役所 東庁舎2階
電話番号:0568-76-1138 ファクス番号:0568-71-1481