市県民税の申告は、どのような人がするのですか?
更新日:2017年08月31日
ページID: 3873
毎年1月1日現在、小牧市内に住所がある人で、次に該当する人です。
- 前年中(1月1日から12月末日)に所得のあった人
- 給与所得のみの人で、次に該当する人
1.勤務先から市へ給与支払報告書が提出されなかった人
(日雇、パートなどで働いている人を含む。)
2.前年中に退職及び勤務先を変えた人で前職分を新勤務先に報告していない人
3.雑損控除、医療費控除などを受けようとする人 - 給与所得のある人で、給与所得及び退職所得以外の所得(営業、農業、不動産、配当、利子、譲渡など)のあった人
(注意)所得税では通常、給与所得及び退職所得以外の所得の合計額が20万円以下の時は、確定申告の必要はありませんが、市・県民税については申告しなければなりません。 - 公的年金等に係る所得のみの人で、雑損控除、医療費控除、社会保険料控除、生命保険料控除、地震保険料控除、配偶者特別控除などを受けようとする人
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 市民税課 市民税係
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1182 ファクス番号:0568-75-5714