人権擁護委員の活動
更新日:2021年11月18日
ページID: 10000
市長村長からの推薦を受けて法務大臣から委嘱された民間の方々です。
現在、約14,000人の人権擁護委員が全国の市区町村に配置されています。
人権について関心を持ってもらえるような啓発活動を行ったり、地域の皆さんから人権相談を受け、問題解決のお手伝いをしています。
本市には10人の人権擁護委員がいます。
ひとりで悩まず、人権擁護委員にご相談ください。
人権についての相談はなんでも
みんなの人権110番 0570-003-110
学校でのいじめ、虐待など子どもに関する相談は
子どもの人権110番 0120-007-110(通話無料)
職場でのセクハラ、家庭内暴力など女性に関する相談は
女性の人権ホットライン 0570-070-810
