市長の動き平成24年4月
更新日:2017年08月31日
27日 保健連絡員総会

市公民館において、保健連絡員総会に出席し、「牧連体操ズンドコ」を踊りました。
22日 小牧市消防観閲式

小牧中学校で平成24年度消防観閲式が行われ、消防団員、消防職員、来賓など約270人が参加しました。
観閲式では、7月21日に半田市で行われる第57回愛知県消防操法大会に出場する第1分団の選手6人が紹介されました。その後、山下市長は「大災害が起こった時は、消防団の地域に密着した活動は必要不可欠です。今後も消防本部と緊密な連携のもと、『自分たちのまちは自分で守る』という精神で安全・安心なまちづくりの実現のため、一層のご尽力をいただきますようお願いします」と訓示を述べました。
20日 こまき市民討議会の実施に関する協定の締結式

市役所公室にて小牧市と社団法人小牧青年会議所との間で「こまき市民討議会の実施に関する協定」の締結式が行われました。
山下史守朗市長は「市民参加のまちづくりを進めるため、初めて「こまき市民討議会」を開催しますが、この度、小牧青年会議所にご協力いただけることになり、とても心強く思います。参加される市民の皆さんが満足感を持っていただけるよう、お互いに十分に話し合って、良いものにしていきたいです」と述べました。
15日 市民体育大会総合開会式兼四市交歓体育大会結団式

パークアリーナ小牧サブアリーナにおいて第51回小牧市民大会総合開会式兼第57回四市交歓体育大会結団式が、選手、関係者など約400名が参加し開催されました。
はじめに、長年にわたり市体育協会の発展に尽力された21名の方と、全国大会などで優秀な成績をおさめられた27名、3団体の方が表彰されました。
また、体操競技のカナダ国際大会で第3位に入賞した寺本 明日香さんが表彰されました。
この後、市体育協会会長である山下史守朗小牧市長から「市民体育大会は歴史と伝統のある大会で、半世紀以上の間スポーツの普及と振興、市民の心身の健全な発達に寄与してきました。また、四市交歓体育大会については、今年は4年に1度の本市での開催です。日頃の練習の成果を十分発揮されるよう期待しています」とあいさつがありました。
12日 JA尾張中央農業協同組合から自動車の寄附

市役所本庁舎公室において自動車2台の贈呈式が行われ、その後、本庁舎前において記念写真撮影がありました。
贈呈式において、尾張中央農業協同組合の安藤茂市代表理事組合長から山下史守朗市長へ目録の贈呈があり、「安全なまちづくりの一環として役立てていただきたい」と述べました。これに対し、山下史守朗市長から感謝状が贈呈され、「大変有り難く思います。市の業務に広く活用し、交通安全啓発にしっかりと役立てさせていただきます」とお礼の言葉を述べました。
11日 区長委嘱状交付式

小牧市区長委嘱状交付式が勤労センターで行われました。交付式では、全区長(129区)を代表して、春日寺区長の臼井豊さんに山下史守朗小牧市長から委嘱状が手渡されました。
この後、長年にわたり区長として活躍いただいた15人に感謝状と記念品が贈られました。
山下市長は「市民の皆さんが安心していきいきと地域で暮らしていくためには、地域の皆さんと行政が深く連携していくことが必要です。区長の皆さまには1年間、地域のまとめ役としてご尽力をお願いします」とあいさつしました。
7日 小牧市遺族会戦没者追悼式

小牧山南側において、小牧市遺族会戦没者追悼式に出席しました。
4日 市役所、企業新人合同あいさつ

小牧市役所本庁舎前において、三友グループの新入社員29人と市役所の新規採用職員42人が研修の一環として、登庁する職員へあいさつを行いました。
山下市長も激励に訪れ、「今の気持ちを忘れないで、毎日頑張ってほしい。明るく元気に楽しくまじめにやることが大切だと思います」と話しました。
3日 中国・浙江省嘉興市訪問団表敬訪問

市役所公室において、訪問団の表敬訪問に出席しました。
2日 消防団長辞令交付

市役所公室で消防団長辞令交付が行われました。
今回、新たに団長に就任されたのは松浦勝さんです。山下史守朗市長は「小牧の安全・安心のため、市民のよりどころとして一層のご尽力をいただきたい」と訓示を述べました。
2日 辞令交付式

1日付けで異動した449人のうち、課長職以上31人と新規採用職員105人を対象に、市役所で辞令交付式がありました。
最初に、山下史守朗小牧市長から部長、次長、課長に一人一人、また新規採用職員の代表、市長公室人事課奥田知子に辞令が手渡されました。 この後、新規採用職員の代表として、総務部契約検査課の加藤裕文が服務の宣誓を行いました。市長は「各自の職務を市全体の動きとリンクさせ、組織が一丸となって目標に向かっていきたい。皆さんには市民のために全力を尽くして頑張っていただきたい」と訓示しました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 秘書政策課 秘書係
お問い合わせはこちらから
小牧市役所 本庁舎5階
電話番号:0568-76-1100 ファクス番号:0568-71-3138