児童クラブ支援員(夏休みアルバイト支援員)募集
更新日:2024年06月04日
ページID: 8337
小学校の夏休みの期間に勤務していただける児童クラブ支援員(長期休業期支援員)を募集しています。
児童クラブ支援員(長期休業期支援員)
勤務期間
夏休み期間:令和7年7月19日(土曜日)から令和7年8月31日(日曜日)まで
勤務内容
- 小学校の夏休み期間中に勤務
- 月曜日から土曜日のうち週3~5日程度勤務
- 月~金 午前7時15分~午後7時15分のうち5時間
- 土 午前8時15分~午後6時15分のうち5時間
- 時間外勤務あり。曜日・時間帯(午前・午後)はシフトによる変則勤務
資格
不問(保育士または教員資格をお持ちの方、放課後児童支援員認定資格研修を修了された方歓迎)
勤務場所
小牧市内の児童クラブのうちいずれか(大城児童クラブ除く)
※勤務地の希望がある場合は可能な限り配慮します。
賃金
- 時給1,093円
- 放課後児童支援員認定資格研修を受講済の方は時給1,171円
選考方法
後日面接を行います。(6月上旬を予定)
応募方法
5月30日(金曜日)(必着)までに、下記添付ファイルの雇用希望調書に写真を貼って、放課後児童支援認定研修を受講した方は受講済証を添付し、こども政策課まで持参又は郵送(〒485-8650住所不要)してください。詳しくは、実施要項をご覧ください。
(注意)郵送の場合は、封筒に「児童クラブ支援員(長期休業)」と記入してください。
雇用希望調書(長期休業支援員) (PDFファイル: 121.2KB)
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来部 こども政策課 子育て支援係
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1129 ファクス番号:0568-72-2340