第2回小牧市地域協議会推進市民会議を開催しました
更新日:2018年09月03日
ページID: 22027
第2回地域協議会推進市民会議の様子
第2回目は、設立している6つの地域協議会が、設立するまでに大変だったことや苦労したこと、活動してみてよかったこと、現在活動している中で大変なことや苦労したこと、現行の制度への提案などをまとめたものを共有しました。
その後、4つのグループに分かれてグループワークを行い、地域協議会を新しく立ち上げること、地域協議会の継続や活性化を阻むものは何があるのか、またその解決策などについて協議を行いました。
最後に各グループから、地域協議会の必要性をもっとPRするべき、地域で活動している既存の団体との連携が必要、認定制度の策定が必要といった様々な意見が発表されました。今後は、その意見を受けて、市として地域協議会設立の推進、活動の活性化に繋がる方策について検討を進めて審議していただくことを予定しています。
会議開催状況
平成30年7月25日水曜日 午前10時から正午
資料1)地域協議会活動状況等調査表 (PDFファイル: 708.5KB)
関連リンク
地域協議会について詳しくは下記リンクをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康生きがい支え合い推進部 支え合い協働推進課 支え合いコミュニティ係
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-76-1149 ファクス番号:0568-75-8283