第6回小牧市地域協議会市民会議を開催しました
更新日:2018年06月29日
ページID: 21667
第6回地域協議会市民会議の様子

地域協議会の設立に係る制度設計(案)について、これまでの市民会議で、議論を重ね、様々な貴重な意見が出されました。
その意見を集約し、「意見書」という形にまとめ、項目や内容についての最終確認を行いました。
また、アドバイザーである四日市大学総合政策学部教授の岩崎 恭典氏にもご参加いただき、「地域における課題と今後の方向性について」というテーマで、時代背景や先進地の取組み事例、設立時のポイントや課題などについて、ご講話いただきました。
委員の皆様も大変熱心に聞き入っていました。
最後に、会を代表して、稲垣 喜久治会長から山下市長に意見書が提出されました。
これを受け、市は意見書を基に、地域協議会の制度設計の最終調整を進めていくことになります。
会議開催状況
平成25年1月23日(水曜日)午前10時00分から正午0時
添付ファイル
地域協議会の設立に係る制度設計(案) (PDFファイル: 687.4KB)
意見書に対する指摘事項一覧 (PDFファイル: 31.5KB)
関連リンク
地域協議会について詳しくは下記リンクをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康生きがい支え合い推進部 支え合い協働推進課 支え合いコミュニティ係
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-76-1149 ファクス番号:0568-75-8283