第11回小牧市地域協議会市民会議
更新日:2017年08月31日
ページID: 9349
第11回地域協議会市民会議の様子

本日は、陶小学校区地域協議会の平成27年度の事業計画(案)についての審議がされました。
審議の中で、「会場使用料やバス借上料などが計上されているが、減免できないのか。」など、今後そういったことを含め、検討してはどうかといった意見がありました。
一方で、「この1年間やってきて、率直な感想はどうか。」といった意見もあり、これについては、陶小学校区地域協議会の事務局長でもある落合委員から、いかに"担い手"をつくっていけるかが重要で、例えば区長OBやその他地域の役員OBを積極的に活用するなど、継続的な組織としていけるように今後とも努力していきたいといった説明がありました。
また、陶小学校区以外の地域での進捗状況では、篠岡小学校区での動きなどについて市から状況の説明がありましたが、まだまだ全市的に設立するには程遠い状況の中で、「今後、どのように進めていくべきか。」や「こうすれば設立に向けた動きが早くなるのでは。」といった助言や意見がたくさん出されました。
会議開催状況
平成26年11月12日(水曜日) 午後1時30分から午後3時30分
添付ファイル
地域助け合い交付金ガイドブック (PDFファイル: 1.1MB)
関連リンク
地域協議会について詳しくは下記リンクをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康生きがい支え合い推進部 支え合い協働推進課 支え合いコミュニティ係
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-76-1149 ファクス番号:0568-75-8283