市長公室
秘書政策課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
秘書係 |
0568-76-1100 |
0568-71-3138 |
市長および副市長の秘書業務など |
市政戦略係 |
0568-76-1105 |
0568-71-3138 |
まちづくり推進計画、重要な施策の企画立案および総合調整など |
秘書政策課へのお問い合わせフォーム
広報広聴課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
広報広聴係 |
0568-76-1101 |
0568-75-5714 |
広報こまき作成、市民の声、タウンミーティングなど |
情報メディア係 |
0568-76-1107 |
0568-75-5714 |
SNSの活用、ホームページ、報道機関との連絡など |
広報広聴課へのお問い合わせフォーム
行政改革課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
行政改革係 |
0568-76-1156 |
0568-71-3138 |
行政改革の推進、行政組織、行政評価など |
デジタルイノベーション係 |
0568-76-1113 |
0568-75-5714 |
ICTの利活用、情報セキュリティ対策、電子計算処理業務など |
行政改革課へのお問い合わせフォーム
人事課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
人事係 |
0568-76-1109 |
0568-75-5714 |
職員採用、服務、人事異動、職員定数など |
給与厚生係 |
0568-76-1108 |
0568-75-5714 |
職員の給与、福利厚生および安全衛生など |
事務支援係 |
0568-39-6563 |
0568-75-5714 |
庁内の事務処理に係る支援 |
人事課へのお問い合わせフォーム
総務部
総務課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
庶務係 |
0568-76-1102 |
0568-75-5714 |
国が実施する統計調査(国勢調査など)、小牧市統計年鑑の発行、公平委員会など |
文書法規係 |
0568-76-1180 |
0568-75-5714 |
条例・規則集の整備、情報公開および個人情報保護など |
総務課へのお問い合わせフォーム
財政課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
財政係 |
0568-76-1190 |
0568-75-5714 |
市財政の運営、予算の編成および執行管理など |
財政課へのお問い合わせフォーム
資産管理課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
ファシリティマネジメント係 |
0568-39-6533 |
0568-75-5714 |
ファシリティマネジメント、市有財産の有効活用に係る施策の策定および総合調整、営繕工事の設計および監理など |
管財係 |
0568-76-1110 |
0568-75-5714 |
庁舎の維持管理、庁内の案内及び取締り、公有財産の総括、普通財産の管理および処分など |
資産管理課へのお問い合わせフォーム
契約検査課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
契約検査係 |
0568-76-1103
0568-76-1154
|
0568-75-5714 |
入札参加者の資格審査および登録、指名審査会、入札および契約、工事の検査、工事の技術事項の処理基準など
|
契約検査課へのお問い合わせフォーム
市民税課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
税制係 |
0568-76-1114 |
0568-75-5714 |
税制改正 、軽自動車税(種別割)、市たばこ税等の賦課、原動機付自転車・小型特殊自動車の標識交付、法人市民税の申告、営業証明など |
市民税係 |
0568-76-1182 |
0568-75-5714 |
個人市民税の賦課、所得証明など |
市民税課へのお問い合わせフォーム
資産税課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
償却資産係 |
0568-76-1115 |
0568-75-5714 |
償却資産の評価および償却資産に係る固定資産税の賦課、固定資産評価証明、特別土地保有税など
|
家屋係 |
0568-76-1177 |
0568-75-5714 |
家屋評価および家屋に係る固定資産税・都市計画税の賦課など |
土地係 |
0568-76-1116 |
0568-75-5714 |
土地の評価および土地に係る固定資産税・都市計画税の賦課、国有資産等所在市町村交付金など
|
資産税課へのお問い合わせフォーム
収税課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
収税係 |
0568-76-1117 |
0568-75-5714 |
市税および保険料の収納整理、納税・納付証明、還付など |
整理係 |
0568-76-1118 |
0568-75-5714 |
市税および保険料の徴収、滞納処分など |
収税課へのお問い合わせフォーム
債権回収特別対策室
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
債権回収係 |
0568-76-1146 |
0568-75-5714 |
市税(主に高額滞納案件)、保険料、その他の未収債権の徴収、滞納処分など |
債権回収特別対策室へのお問い合わせフォーム
地域活性化営業部
シティプロモーション課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
シティプロモーション係 |
0568-39-6528 |
0568-75-8283 |
市の魅力の向上および宣伝、姉妹都市・友好都市、都市間交流、都市ブランド、マスコットキャラクター「こまき山」、定住促進など |
観光振興係 |
0568-76-1172 |
0568-75-8283 |
観光の振興、空港の利活用の促進など |
にぎわい創出係 |
0568-76-1173 |
0568-75-8283 |
市民まつり、こまき令和夏まつり、まちの活性化など
|
シティプロモーション課へのお問い合わせフォーム
農政課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
農業振興係 |
0568-76-1131 |
0568-75-8283 |
農業の指導および振興、米生産調整、鳥獣関係、市民菜園など |
農地係 |
0568-76-1132 |
0568-75-8283 |
農地、農業者年金、農業委員会、農業振興地域整備計画、生産緑地の買取申出など |
事業係 |
0568-76-1133 |
0568-75-8283 |
土地改良事業、農業施設の維持管理、林業など |
農政課へのお問い合わせフォーム
商工振興課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
商工労政係 |
0568-76-1134 |
0568-75-8283 |
商工業の振興、中小企業の金融、商工会議所その他の商工団体、雇用対策など |
新産業創出係 |
0568-76-1112 |
0568-75-8283 |
プレミアム商品券、企業の活性化、こまき応援寄附金など |
商工振興課へのお問い合わせフォーム
企業立地・次世代産業推進課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
企業立地・次世代産業係
|
0568-76-1135 |
0568-75-8283 |
企業立地、企業誘致、次世代産業など |
企業立地・次世代産業推進課へのお問い合わせフォーム
市民生活部
市民安全課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
相談係 |
0568-76-1120 |
0568-72-2340 |
市民相談、人権相談、消費生活相談、行政相談、法律相談など |
交通防犯係 |
0568-76-1137 |
0568-72-2340 |
交通安全、防犯および防犯灯など |
市民安全課へのお問い合わせフォーム
自治会支援室
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
自治会支援係 |
0568-39-6573 |
0568-72-2340 |
区長会、集会施設、町名および町界など |
自治会支援室へのお問い合わせフォーム
多文化共生推進室
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
多文化共生係 |
0568-39-6527 |
0568-72-2340 |
多文化共生の企画及び調整、外国人相談、国際交流団体等の活動支援など |
多文化共生推進室へのお問い合わせフォーム
環境対策課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
環境政策係 |
0568-76-1181 |
0568-72-2340 |
環境対策の企画立案および推進、温暖化対策、環境マネジメントシステムなど |
環境保全係 |
0568-76-1136 |
0568-72-2340 |
公害調査・防止、墓地の改葬、犬の登録、合併浄化槽補助金など |
空港対策係 |
0568-76-1145 |
0568-72-2340 |
民家防音その他空港周辺の環境対策、自衛隊の基地対策など |
環境対策課へのお問い合わせフォーム
ごみ政策課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
ごみ減量推進係 |
0568-76-1187 |
0568-72-2340 |
ごみ排出の指導・啓発、ごみの減量、し尿処理、ごみ及びし尿等に係る処理業者の許可および指導など |
収集美化係 |
0568-76-1147 |
0568-72-2340 |
地域美化活動、廃棄物に起因する生活環境の保全、こまき環境保全推進員、ごみの収集(破砕ごみを除く)、ごみ集積場など |
ごみ政策課へのお問い合わせフォーム
リサイクルプラザ
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
清掃資源係 |
0568-78-3631 |
- |
資源・ごみ等の収集と中間処理、犬・猫等の死体処理、こまやか収集、粗大ごみのリサイクル、リサイクルの啓発・推進および体験活動など |
リサイクルプラザへのお問い合わせフォーム
防災危機管理課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
防災危機管理係
|
0568-76-1171 |
0568-41-3799 |
防災施策の総合調整、危機管理など |
防災危機管理課へのお問い合わせフォーム
健康生きがい支え合い推進部
健康生きがい推進課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
健康政策係 |
0568-39-6568 |
0568-75-8283 |
健康・生きがいづくり、食育など |
健康生きがい推進課へのお問い合わせフォーム
支え合い協働推進課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
市民協働係
|
0568-76-1629 |
0568-75-8283 |
市民協働、市民活動、市民憲章、自治基本条例の推進など |
地域支え合い係 |
0568-76-1149 |
0568-75-8283 |
地域協議会、コミュニティセンターなど |
支え合い協働推進課へのお問い合わせフォーム
保健センター
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
予防検診係 |
0568-75-6471 |
0568-75-8545 |
予防接種、結核予防、種がん検診、休日急病診療所の運営など |
母子保健係 |
0568-75-6471 |
0568-75-8545 |
乳幼児健診(4か月・1歳半・3歳)、歯科健診(1歳半・2歳3か月・3歳)、育児相談、産婦・乳幼児訪問など |
成人保健係 |
0568-75-6471 |
0568-75-8545 |
健康相談、健康教育、保健連絡員活動、歯科保健(成人歯科検診等)、介護予防事業、訪問指導など |
保健センターへのお問い合わせフォーム
新型コロナウイルスワクチン接種推進室
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
ワクチン接種推進係 |
0568-39-6596 |
0568-75-8283 |
新型コロナウイルスワクチン接種に関すること |
新型コロナウイルスワクチン接種推進室へのお問い合わせフォーム
文化・スポーツ課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
事業推進係 |
0568-76-1166 |
0568-75-8283 |
生涯学習の推進、文化・芸術の振興、社会体育団体の育成指導など |
施設運営係 |
0568-76-1167 |
0568-75-8283 |
市民会館、公民館、スポーツ施設の管理運営 |
文化・スポーツ課へのお問い合わせフォーム
味岡市民センター
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
公民館係 |
0568-76-7000 |
0568-76-7288 |
公民館事業の実施、市民センターの管理及び運営 |
東部市民センター
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
公民館係 |
0568-79-0011 |
0568-79-0013 |
公民館事業の実施、市民センターの管理及び運営 |
北里市民センター
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
公民館係 |
0568-71-1197 |
0568-71-3551 |
公民館事業の実施、市民センターの管理及び運営 |
福祉部
福祉総務課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
社会福祉係 |
0568-76-1196 |
0568-76-4595 |
民生・児童委員連絡協議会、日本赤十字社、災害り災者の支援、生活困窮者の自立支援など |
保護係 |
0568-76-1126 |
0568-76-4595 |
生活保護など |
福祉総務課へのお問い合わせフォーム
地域包括ケア推進課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
福祉政策係 |
0568-76-1188 |
0568-76-4595 |
在宅医療と介護の連携、認知症施策、生活支援体制整備、地域ケア会議、地域包括支援センターなど |
長寿福祉係 |
0568-76-1193 |
0568-76-4595 |
高齢者福祉サービス、老人福祉法に基づく支援・措置、高齢者虐待相談、高齢者福祉施設の管理、敬老会・寿学園の開催、老人クラブ・シルバー人材センターなど高齢者関係団体への支援など |
地域包括ケア推進課へのお問い合わせフォーム
障がい福祉課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
障がい福祉係 |
0568-76-1127 |
0568-76-4595 |
障害者手帳、障がい者の自立支援、障がい者の方への手当など |
障がい福祉課へのお問い合わせフォーム
介護保険課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
保険資格係 |
0568-76-1197 |
0568-76-4595 |
介護保険事業計画、被保険者資格取得・異動・喪失届、介護保険料の賦課など |
認定係 |
0568-76-1198 |
0568-76-4595 |
要介護・要支援認定、介護認定審査会、介護予防など |
給付指導係 |
0568-76-1153 |
0568-76-4595 |
介護保険の給付、介護サービス事業者の指定など |
介護保険課へのお問い合わせフォーム
保険医療課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
国保係 |
0568-76-1123 |
0568-76-4595 |
国民健康保険の給付、保険税の賦課など |
医療係 |
0568-76-1128 |
0568-76-4595 |
後期高齢者医療、子ども・心身障がい者・母子家庭等・精神障がい者への医療助成など |
保険医療課へのお問い合わせフォーム
市民窓口課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
証明発行係 |
0568-76-1121、0568-76-1125(旅券窓口) |
0568-76-1328 |
戸籍、住民基本台帳等に係る証明書の交付、印鑑の登録および証明、旅券の申請・交付など |
戸籍係 |
0568-76-1184 |
0568-76-1328 |
戸籍の窓口事務および記載、埋火葬の許可など |
住民登録係 |
0568-76-1122 |
0568-76-1328 |
住民基本台帳の記録および管理、マイナンバーカードの交付など |
年金係 |
0568-76-1124 |
0568-76-1328 |
国民年金など |
市民窓口課へのお問い合わせフォーム
味岡支所
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
市民窓口係 |
0568-76-2821 |
0568-76‐7288 |
戸籍および住民基本台帳、印鑑登録、マイナンバーカードの交付、諸証明、埋火葬の許可、市税および税外収入の収納、公的個人認証に係る電子証明書など |
味岡支所へのお問い合わせフォーム
篠岡支所
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
市民窓口係 |
0568-79-8008 |
0568-79‐0013 |
戸籍および住民基本台帳、印鑑登録、マイナンバーカードの交付、諸証明、埋火葬の許可、市税および税外収入の収納、公的個人認証に係る電子証明書、国民健康保険、後期高齢者医療、子ども医療、国民年金、児童手当に関する受付や保険証等の交付(一部業務を除く)など |
篠岡支所へのお問い合わせフォーム
北里支所
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
市民窓口係 |
0568-76-2822 |
0568-71-3551 |
戸籍および住民基本台帳、印鑑登録、マイナンバーカードの交付、諸証明、埋火葬の許可、市税および税外収入の収納、公的個人認証に係る電子証明書など |
北里支所へのお問い合わせフォーム
こども未来部
こども政策課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
子育て支援係 |
0568-76-1129 |
0568-72-2340 |
子育て支援、児童手当、児童扶養手当、遺児手当、児童クラブなど |
青少年育成係 |
0568-76-1179 |
0568-72-2340 |
青少年教育、青少年健全育成、青年の家・少年センターの管理運営など |
こども政策課へのお問い合わせフォーム
多世代交流プラザ
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
事業推進係 |
0568-71-8616 |
0568-71-8612 |
児童館、スポーツ広場、学習広場、こまき多世代交流プラザの施設管理など |
男女共同参画係 |
0568-71-9842
|
女性センター、男女共同参画など |
多世代交流プラザへのお問い合わせフォーム
子育て世代包括支援センター
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
こども家庭係 |
0568-71-8611 |
0568-71-8612 |
子育て支援室、ファミリー・サポート・センター、利用者支援事業、親子健康手帳交付、産後ケア事業、一時預り事業、育児相談など |
0568-71-8613 |
産前産後ヘルパー事業、児童虐待、ひとり親相談、家庭児童相談など |
子育て世代包括支援センターへのお問い合わせフォーム
幼児教育・保育課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
幼児教育・保育係 |
0568-76-1130 |
0568-72-2340 |
保育園、幼稚園、就園奨励、認定こども園、小規模保育事業など |
幼児教育・保育課へのお問い合わせフォーム
建設部
道路課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
道路係 |
0568-76-1140 |
0568-76-1144 |
新設道路工事の測量、設計及び施行、国道及び県道の整備促進など |
維持係 |
0568-76-1174 |
0568-76-1144 |
道路及び交通安全施設の維持補修工事(道路の陥没、ガードレールの破損、標識の破損、照明灯の点灯補修、カーブミラーの角度調整など)、道路台帳、道路の認定、変更及び廃止、道路パトロール、道路上の放置自動車、自転車の処理など |
整理係 |
0568-76-1186 |
0568-76-1144 |
道路及び水路の寄附採納、道水路の用途廃止・払下げ、未登記用地の整理など |
道路課へのお問い合わせフォーム
河川課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
維持係 |
0568-76-1139 |
0568-76-1144 |
準用河川台帳、水路占用、水路に関する承認工事など |
河川係 |
0568-76-1141 |
0568-76-1144 |
河川及び水路の調査及び計画、水路河川整備事業計画、河川及び水路工事の測量、設計及び施工など |
河川課へのお問い合わせフォーム
建築課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
建築係 |
0568-76-1142 |
0568-76-1144 |
建築基準法の施行、長期優良住宅の認定業務、民間木造住宅耐震診断・耐震改修など |
開発係 |
0568-76-1194 |
0568-76-1144 |
開発許可、優良住宅等の認定、宅地開発等の指導、公営住宅など |
建築課へのお問い合わせフォーム
用地課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
用地係 |
0568-76-1150 |
0568-71-1481 |
国土利用計画法の届出、公有地の拡大の推進に関する法律の届出、公共用地の取得及び補償など |
用地課へのお問い合わせフォーム
都市政策部
都市計画課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
都市計画係 |
0568-76-1155 |
0568-76-1144 |
都市計画、屋外広告物、路外駐車場の届出など |
居住推進係 |
0568-39-6534 |
0568-76-1144 |
住宅施策の企画および調整、空家等対策など |
都市計画課へのお問い合わせフォーム
東部まちづくり推進室
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
推進係 |
0568-39-5229 |
0568-76-1144 |
東部地区のまちづくりなど |
東部まちづくり推進室へのお問い合わせフォーム
都市整備課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
都市整備係 |
0568-76-1157 |
0568-76-1144 |
中心市街地の活性化に係る企画及び調整、小牧駅・田県神社前駅の周辺整備、駅前広場などの維持管理、市営駐車場(小牧山北駐車場を除く)など |
交通政策係 |
0568-76-1138 |
0568-76-1144 |
公共交通、こまき巡回バス、駐輪場など |
都市整備課へのお問い合わせフォーム
みどり公園課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
花と緑推進係 |
0568-76-1191 |
0568-76-1144 |
公園・街路樹の管理、緑化推進など |
公園整備係 |
0568-76-1192 |
0568-76-1144 |
新しい公園の計画や整備など |
みどり公園課へのお問い合わせフォーム
区画整理課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
庶務係 |
0568-76-1158 |
0568-76-1144 |
土地区画整理事業(小松寺・文津・岩崎山前・小牧南)、保留地処分 |
事業係 |
0568-76-1159 |
0568-76-1144 |
区画道路の工事、区画整理地内の草刈など |
換地係 |
0568-76-1160 |
0568-76-1144 |
土地区画整理評価員、土地区画整理審議会委員、仮換地証明など |
補償係 |
0568-76-1161 |
0568-76-1144 |
土地区画整理事業の移転、建物等の調査及び移転補償など |
区画整理課へのお問い合わせフォーム
上下水道部
上下水道経営課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
経営係 |
0568-79-1305 |
0568-79-1239 |
上下水道事業の経営計画、財政計画、総合調整など |
水道経理係 |
0568-79-1371 |
0568-79-1239 |
水道事業の予算、決算、出納など |
下水道経理係 |
0568-79-1419 |
0568-79-1239 |
下水道事業の予算、決算、出納など |
上下水道経営課へのお問い合わせフォーム
上下水道業務課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
給水係 |
0568-79-1314 |
0568-79-1239 |
水道の給水申込み、給水装置工事、分担金、水道料金、下水道使用料、給水装置の使用開始・中止など |
排水係 |
0568-79-1407 |
0568-79-1239 |
下水道の接続申込み、受益者負担金、水洗化の普及促進など |
上下水道業務課へのお問い合わせフォーム
上下水道施設課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
水道建設係 |
0568-39-4031 |
0568-79-1239 |
配水管工事の設計、施工など |
水道維持係 |
0568-79-1342 |
0568-79-1239 |
配水管の維持管理、漏水対策など |
原水浄水係 |
0568-39-4032 |
0568-79-1239 |
水源施設の維持管理、水質保全および水質検査など |
下水道建設係 |
0568-79-1490 |
0568-79-1239 |
下水道管工事の設計、施工など |
下水道維持係 |
0568-79-1485 |
0568-79-1239 |
下水道施設の維持管理など |
上下水道施設課へのお問い合わせフォーム
市民病院
病院総務課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
庶務係 |
0568-76-4131 |
0568-76-4145 |
広報、調査、その他庶務など |
人事係 |
0568-76-4131 |
0568-76-4145 |
病院事業職員の人事、服務及び給与など |
経理係 |
0568-76-4131 |
0568-76-4145 |
予算の編成及び執行管理など |
病院総務課へのお問い合わせフォーム
管財課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
契約係 |
0568-76-4131 |
0568-76-4145 |
医療用器械器具及び診療用材料の購入及び修繕など |
施設係 |
0568-76-4131 |
0568-76-4145 |
病院施設など |
医事課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
医事係 |
0568-76-4131 |
0568-76-4145 |
診療報酬の調定及び請求など |
医事課へのお問い合わせフォーム
経営企画室
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
経営企画係 |
0568-76-4131 |
0568-76-4145 |
経営情報を活用した統計調査・分析、病院経営など |
経営企画室へのお問い合わせフォーム
医療の質・安全管理室
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
医療の質・安全管理係 |
0568-76-4131 |
0568-76-4145 |
医療安全管理、医療の質の向上、医療事故への対応など |
診療情報管理係 |
0568-76-4131 |
0568-76-4145 |
診療情報の管理、がん登録など |
医療の質・安全管理室へのお問い合わせフォーム
医療情報システム室
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
情報システム係 |
0568-76-4131 |
0568-76-4145 |
医療情報システム等の構築および管理運営など |
患者支援センター
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
地域連携・医療相談室 |
0568-76-4131 |
0568-76-4145 |
地域医療機関との連携、医療相談など |
入退院支援室 |
0568-76-4131 |
0568-76-4145 |
入退院支援、在宅支援など |
がん相談支援センター |
0568-76-4131 |
0568-76-4145 |
がん相談など |
患者支援センターへのお問い合わせフォーム
健診センター
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
健診係 |
0568-76-6100 |
0568-76-4145 |
一般健康診断、人間ドックなど |
健診センターへのお問い合わせフォーム
研修センター
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
研修センター |
0568-76-4131 |
0568-76-4145 |
初期臨床研修医及び専攻医の研修プログラム、研修指導及び評価など |
出納部門
会計課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
出納係 |
0568-76-1162 |
0568-76-1900 |
現金の出納、支出負担行為の確認、収入及び支出命令の審査など |
会計課へのお問い合わせフォーム
消防本部
消防総務課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
庶務係 |
0568-76-0222 |
0568-76-0224 |
予算経理、職員の任免、給与、服務及び福利厚生、消防用施設の保安管理など |
消防係 |
0568-76-0229 |
0568-76-0224 |
消防計画並びに職員及び団員の教養、訓練、消防団、街頭消火器の設置及び管理など |
消防総務課へのお問い合わせフォーム
予防課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
予防係 |
0568-76-0223 |
0568-76-0224 |
火災予防の指導及び普及、防火対象物の査察指導など |
指導係 |
0568-76-0207 |
0568-76-0224 |
建築確認等の同意、消防用設備等の規制など |
危険物係 |
0568-76-0243 |
0568-76-0224 |
危険物の規制、危険物施設の査察指導、危険物の取扱指導など |
予防課へのお問い合わせフォーム
消防署
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
警防係 |
0568-76-0275 |
0568-76-0224 |
火災その他の災害の警戒及び防御、消防水利の調査及び保全など |
救急係 |
0568-76-0276 |
0568-76-0224 |
救急業務、救急統計、救急用資材の点検保全など |
消防署へのお問い合わせフォーム
消防署東支署
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
警防係 |
0568-79-9011 |
0568-79-6732 |
火災その他の災害の警戒及び防御、消防水利の調査及び保全など |
救急係 |
0568-79-9011 |
0568-79-6732 |
救急業務、救急統計、救急用資材の点検保全など |
消防署東支署へのお問い合わせフォーム
消防署南支署
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
警防係 |
0568-71-1181 |
0568-71-3552 |
火災その他の災害の警戒及び防御、消防水利の調査及び保全など |
救急係 |
0568-71-1181 |
0568-71-3552 |
救急業務、救急統計、救急用資材の点検保全など |
消防署南支署へのお問い合わせフォーム
消防署北支署
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
警防係 |
0568-76-7222 |
0568-76-7488 |
火災その他の災害の警戒及び防御、消防水利の調査及び保全など |
救急係 |
0568-76-7222 |
0568-76-7488 |
救急業務、救急統計、救急用資材の点検保全など |
消防署北支署へのお問い合わせフォーム
教育委員会事務局
教育総務課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
庶務係 |
0568-76-1164 |
0568-75-8283 |
通学区域の設定及び変更並びに通学路、教育費の予算及び決算の総括など |
施設係 |
0568-76-1176 |
0568-75-8283 |
学校の施設及び設備の整備、学校施設の環境衛生、学校その他教育機関の設置、廃止及び変更など |
教育総務課へのお問い合わせフォーム
学校給食課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
給食係 |
0568-41-3251 |
0568-41-3253 |
学校給食の計画立案、学校給食施設の用に供する財産の管理、学校給食用物資の選定など |
学校給食課へのお問い合わせフォーム
東部学校給食センター
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
東部学校給食センター |
0568-79-4833 |
0568-79-4834 |
学校給食、給食センターの管理運営など |
東部学校給食センターへのお問い合わせフォーム
北部学校給食センター
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
北部学校給食センター |
0568-41‐3251 |
0568-41‐3253 |
学校給食、給食センターの管理運営など |
北部給食センターへのお問い合わせフォーム
南部学校給食センター
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
南部学校給食センター |
0568-42‐0363 |
0568-42‐0364 |
学校給食、給食センターの管理運営など |
南部学校給食センターへのお問い合わせフォーム
学校教育課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
学校教育係 |
0568-76-1165 |
0568-75-8283 |
学校教育、児童生徒の入学・転学、就学支援など |
学校教育課へのお問い合わせフォーム
学校教育ICT推進室
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
ICT推進係 |
0568-39-6589 |
0568-75-8283 |
学校におけるICT環境の整備、学校におけるICTの利活用に関することなど |
学校教育ICT推進室へのお問い合わせフォーム
文化財課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
文化財係 |
0568-76-1189 |
0568-75-8283 |
文化財の保護、歴史館・小牧山城史跡情報館(れきしるこまき)の管理運営など |
文化財課へのお問い合わせフォーム
小牧山課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
史跡係 |
0568-76-1623 |
0568-75-8283 |
史跡小牧山の整備・発掘調査、創垂館の管理運営など
|
小牧山課へのお問い合わせフォーム
図書館
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
図書係 |
0568-73-9951 |
0568-73-7772 |
図書の収集・貸出、読書案内、ブックスタートなど |
施設運営係 |
0568-73-9951 |
0568-73-7772 |
建物及び附属設備の維持管理など |
図書館へのお問い合わせフォーム
議会事務局
議事課
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
庶務係 |
0568-76-1168 |
0568-76-0360 |
議員の身分、儀式及び交際、議員報酬等など |
議事調査係 |
0568-76-1169 |
0568-76-0360 |
議会、各種委員会及び協議会の運営、議案その他付議事件、請願、陳情、意見書等に関することなど |
議事課へのお問い合わせフォーム
選挙管理委員会事務局
選挙係
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
選挙係 |
0568-76-1104 |
0568-75-5714 |
各種選挙の執行、選挙啓発など |
選挙管理委員会事務局へのお問い合わせフォーム
監査部門
監査委員事務局
担当部署 |
電話番号 |
ファクス番号 |
主な業務内容 |
監査係 |
0568-76-1163 |
0568-75-5714 |
監査及び決算の審査並びに出納検査など |
監査委員事務局へのお問い合わせフォーム