お探しの情報を検索できます

検索の使い方はこちらをご覧ください

シニアと初心者のためのギター【託児サービス・楽器貸出あり】

更新日:2023年08月25日

開催場所・会場
小牧市東部市民センター(2階)視聴覚室
開催日・期間
令和5年11月7日・14日・21日・28日、12月5日・12日(火曜) 13:30~15:30
エリア
東部市民センター
イベントの種類分野
イベント / 講座・講演会
申込み
09月01日(金曜日)から 09月30日(土曜日)
イベントの詳細
内容

ギターを触ったことがない、楽譜も読めない、音楽は苦手。そんな初心者の方もギターが弾けます。さあ、一緒に始めてみませんか。

11月7日(火曜)第1回 開放弦右手の練習
11月14日(火曜)第2回 左手を伴った練習
11月21日(火曜)第3回 スケール(音階)の練習
11月28日(火曜)第4回 アルペジオ(分散和音)の練習
12月5日(火曜)第5回 コード(和音)アルペジオの練習
12月12日(火曜)第6回 コードストロークと弾き語りの練習

対象

一般 18歳以上の方

定員 抽選

12名

申込み 09月01日(金曜日)から 09月30日(土曜日)

申込方法

 往復はがきもしくは申込フォームに講座名、氏名(ふりがな)・年齢・性別、郵便番号・住所・電話番号(申込フォームからの場合メールアドレスも追加)、クラシックギター・譜面台を持参できるかどうかを明記のうえ、お申込みください。

 市外在住の方で、勤務先・通学先が小牧市内の場合は、その名称と所在地を明記してください。

※本講座では、ご自身のギターや譜面台がない場合でも、講座期間中講師からの貸出しができます(要事前申込 無料)。

申込フォームでのお申込みの場合、迷惑メールフィルター等の設定により小牧市東部市民センターからのメールが受け取れなかった場合や、記入いただいたメールアドレスが誤字等により無効なアドレスになっている場合、申込自体が無効となります。あらかじめご了承ください。

申込先

〒485-0815 小牧市篠岡二丁目23番地
小牧市東部市民センター

申し込みフォーム

http://www.city.komaki.aichi.jp/cgi-bin/inquiry.php/110

申込期限

令和5年9月30日(土曜 必着)

受講者の決定

申込者多数の場合は、抽選とします。(抽選となった場合、市内在住・在勤・在学の方を優先とします。)
申込結果は、申込期間終了後一週間程度で本人宛返信用はがきもしくは電子メールで通知します。

往復はがきで申込みした場合は、返信用はがきにも必ず住所・氏名を記入しておいてください。

申込期間終了後、一週間以上経っても申込結果が通知されない場合、恐れ入りますが小牧市東部市民センター公民館(0568-79-0011 月曜休館)へお問合せください。

費用

2,400円
※受講手続時にお支払いいただきます。

講師

渡邉 欣聖(中部日本ギター協会 認定教授者)

その他
  1. 申込が10名に満たない場合は、中止する場合があります。
  2. 申込・受講できる講座は、1公民館につき1人2講座までです。(往復はがきでの申込の場合、1枚につき1講座)
  3. 本ページ記載の講座情報は当初予定のものであり、講師や会場の都合等により変更する場合があります。
  4. 受講申込にあたり提供いただいた個人情報は、申込結果通知のほか講座運営にのみ使用します。
  5. 感染症対策や災害等のため、募集及び開講を中止とさせていただく場合があります。
  6. 申込者本人以外、受講できません。
  7. 託児サービス申込者以外の方は、お子様連れでの受講はご遠慮ください。
託児サービスについて

定員3名(講座初回時点で満1歳~就学前
申込方法:申込はがきもしくは申込フォームに、「託児希望」とお子様の氏名・講座初回時点での年齢を必ず明記してください。

関連ページ

関連イベント

この記事に関するお問い合わせ先

東部市民センター
〒485-0815小牧市篠岡二丁目23番地
電話番号:0568-79-0011 ファクス番号:0568-79-0013

お問い合わせはこちらから