お探しの情報を検索できます
詐欺にご注意ください
更新日:2023年05月24日
新型コロナウイルスワクチン接種に便乗した詐欺等にご注意ください
新型コロナウイルスワクチン接種に便乗した詐欺にご注意ください。保健所や市役所職員等を名乗り、「高齢者は優先的に新型コロナワクチン接種が受けられる。予約金の振り込みが必要」などとして、金銭を要求する電話が確認されています。
新型コロナウイルスワクチン接種の費用は無料です。
行政機関等が、新型コロナウイルスワクチン接種に関して、現金を要求することはありません。
・不審な電話やメールは、すぐ切るか無視してください。
・不審な電話やメール等があった場合、最寄りの警察署へ相談してください。
・自宅の電話は、在宅時でも常に留守番電話に設定し、メッセージを確認する習慣をつけましょう。
今後、新たな手口の勧誘や詐欺などが行われる可能性があります。ご注意をお願いします。
国民生活センター 無料相談窓口
独立行政法人国民生活センターでは、「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」を開設し、フリーダイヤル(通話料無料)で、ワクチン詐欺に関する消費者トラブルについて相談を受け付けます。
■相談受付時間 10時~16時(土曜、日曜、祝日を含む)
■相談特設番号 188(局番なし)
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
新型コロナワクチン電話相談窓口
小牧市役所 本庁舎4階
電話番号:0568-48-7311
FAX番号:0568-48-7312
受付:午前9時~午後5時(土日・祝日は除く)