お探しの情報を検索できます
10代・20代の男性と保護者の方へ【新型コロナワクチン接種後の心筋炎・心膜炎について】
更新日:2021年10月18日
厚生労働省から、10代・20代の男性と保護者の方へ「新型コロナワクチン接種後の心筋炎・心膜炎について」お知らせがありました
ワクチン接種後の心筋炎・心膜炎について、厚生労働省からお知らせがありましたので、これから接種を受ける10代・20代の男性の方及び保護者の方は厚生労働省HPをご一読いただき、接種をご判断ください。
「新型コロナワクチン接種後の心筋炎・心膜炎について」(厚生労働省)
10代・20代の男性は、ファイザー社のワクチンの接種も選択できます
令和3年10月15日、厚生労働省から、10代・20代の男性(若年男性)については、モデルナ社のワクチン接種後に生じる心筋炎等の発生頻度が、ファイザー社のワクチンよりも高いことが示されました。
このため、10代・20代の男性が1回目の接種をモデルナ社のワクチンで受けた場合であっても、2回目の接種をファイザー社のワクチンで受けられる(交互接種※)ようになりました。
申込み方法
対象
10代・20代の男性
- 10代・20代の男性については、2021年10月15日時点では、生年月日が1991年10月17日以後の方が該当します。
- 10代、20代の女性やその他の年代の方は、2回目も同一のワクチン接種が原則となります。
連絡先
ファイザー社のワクチンの接種を希望される場合は、予約の振替を行いますので、小牧市新型コロナワクチン接種推進室(0568-39-6596)へお電話ください。
その他
- 最終的な接種の可否は、予診医師が判断するため、予診の結果、接種が受けられない場合があります。
- 16歳未満の方が接種を受ける場合は、予診票に保護者の署名が必要です。また、保護者の同伴が原則とされているため、16歳未満の方のみで接種会場に来られた場合は、保護者に電話連絡を行います。連絡がつかなかった場合は、接種が受けられない場合があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康生きがい支え合い推進部 新型コロナウイルスワクチン接種推進室
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-39-6596