令和6年度「信長学」講座
更新日:2024年11月21日
ページID: 35428
- 開催場所・会場
- まなび創造館(ラピオ5階)あさひホール
- 開催日・期間
- 令和7年2月11日(祝・火曜日)、2月15日(土曜日)、2月22日(土曜日)全3回 各回午後2時~3時30分
- イベントの種類分野
- イベント / 歴史・文化・芸術 , 講座・講演会
- 申込み
-
申込フォーム、はがき、または直接文化財課窓口(市役所本庁舎3階)へ申し込んでください。11月21日(木曜日)から 01月10日(金曜日)
内容 |
英雄の国際比較論・文学史・近現代メディア論という切り口から「織田信長の物語」について熱く語っていただきます。
|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 |
抽選
各回300名 応募者多数の場合は1月15日(水曜日)市役所本庁舎3階相談室1にて公開抽選を行います。 |
||||||||||||||||||||
申込み |
11月21日(木曜日)から
01月10日(金曜日)
はがきの場合は「信長学講座」、希望する回(複数希望可)、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、市外在住で小牧市在勤・在学の方は勤務先または通学先をご記入ください。 ※窓口は市役所開庁時間(平日午前8時30分~午後5時15分)のみの受付となります。 |
||||||||||||||||||||
関連ファイル | |||||||||||||||||||||
費用 |
各回400円 ※受講料は、開催日毎にお支払いいただきます。 |
||||||||||||||||||||
問い合わせ先 |
教育委員会事務局 文化財課 文化財係 |
関連イベント
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会事務局(きょういくいいんかいじむきょく) 文化財課(ぶんかざいか) 文化財係(ぶんかざいかかり)
小牧市役所(こまきしやくしょ) 本庁舎(ほんちょうしゃ)3階(かい)
電話番号(でんわばんごう):0568-76-1189 ファクス番号(ばんごう):0568-75-8283