区画整理事業の概要
更新日:2017年08月31日
ページID: 4293
区画整理事業とは
皆さんの土地を地域全体で見直し、できるだけ碁盤の目のような新しい形に作りかえます。このとき道路や公園などを合わせて整備し、安全で衛生的に、しかも心地よく暮らせるように、地域全体をよりよい環境に整備する事業です。

区画整理の効果
- 幹線道路は、歩道と車道とが分離され、人も車も安心して通れます。
- 生活道路が整備され、消防、救急活動を楽に行うことができます。
- 公園が整備され、子供が伸び伸びと遊べ、お年寄りの憩いの場ともなります。
- 皆さんの土地が道路に面した整形なものとなります。
- 川や水路が整備され、排水のよい衛生的なまちとなります。
- 公共下水道や都市ガスが整備され、文化的な生活を営むことができるようになります。
- 調和のとれた緑とやすらぎのあるまちにすることができます。
- 障害者にも安心して生活のできるまちにすることができます。
- 町名、地番が整い、配達や訪問が楽になります。
- 土地の境界が明確となり、争いがなくなります。
- 建物や土地の経営など、土地の有効活用度が高まります。
- 防災に強いまちとなります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市政策部 区画整理課 庶務係
小牧市役所 東庁舎2階
電話番号:0568-76-1158 ファクス番号:0568-71-1481