保留地を分譲します (申込開始は8月12日(火曜日)です)

更新日:2025年08月01日

ページID: 31649
保留地分譲

〇分譲の場所

・小牧文津土地区画整理事業区域内(小牧市大字文津地内)

・小牧南土地区画整理事業区域内(小牧市大字北外山地内)

〇分譲の方法

・希望者多数の場合は、公開抽せんを行います。

〇申込み受付

・期間 令和7年8月12日(火曜日)~令和7年8月26日(火曜日)

・時間 平日 午前8時30分から午後5時15分まで
  ※日曜日は午前10時から午後3時まで受付しますが、事前予約が必要となります。
    日曜受付の予約(8/13予約締切)についてはこちらをご覧ください。

・場所 小牧市堀の内三丁目1番地 小牧市役所 東庁舎2階 区画整理課

〇持ち物

・ スマートフォン等の端末
  窓口にて電子申請していただきますので、二次元コードの読み取り及びメールの受信が可能な端末をご用意ください。
  ※窓口にも端末を用意していますので、端末やメールアドレスがない方も申込み可能です。

・ 住民票(世帯全員の続柄が確認できるもの。共有でお申込みの方はそれぞれ必要(同一世帯の場合は1通で可)。ただし、小牧市内在住の方は不要です。)

  ※法人の場合は法人登記簿謄本を持参してください。

〇申込制限

・未成年者、成年被後見人及び被保佐人並びに破産者で復権を得ない者は申込みできません。

・暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団及び暴力団員は申込みできません。

・抽せんの申込みは、1世帯又は1法人につき2筆までとします。
  ※同一筆に1世帯又は1法人で2回の申込みはできません。

〇抽せん

・開催日 令和7年8月27日(水曜日)午前10時30分より

・場所 小牧市役所 東庁舎2階 会議室2-2

〇抽せん方法

・施行者の指定する方法により行います。

・抽せんにより当せん者1名と補欠者3名を決定します。

・申込受付完了時に送付されたメールで申込み画地及び 抽せん 番号を確認の上、ご出席ください 。

〇契約の方法

・当せんされた方は、保留地売却決定通知を受けた日から10日以内に保留地売買契約を締結していただきます。
  また、保留地売買契約締結までに、1筆につき20万円を当せん保証金として納入していただきます。

・売買代金は、契約日より30日以内に全額を納入していただきます。

〇重要事項

・保留地は、契約締結から当該事業完了時の換地処分による区画整理登記完了までの間は、第三者に権利譲渡(売買等)することはで
きません。

・申込んだ方の名前が契約・登記の名義人になります。共有名義でのお申込みも可能です。

・保留地は法務局に登記簿がありませんが、登記簿は事業完了時に作成いたします。ただし、費用は本人の負担になります。

・地積については、現在仮換地のため事業完了時の確定測量実施後、その差が生じた場合は契約単価により清算します。

・上・下水道、都市ガスの宅地への引込みは各自で実施していただきます。

・周知の埋蔵文化財包蔵地に該当する場合で建築工事等を行う場合は、小牧市教育委員会へ届出が必要です。

・土地の引渡しは現状のまま行いますので、現地を十分確認のうえお申込みください。なお、土地の地盤調査等は行っておりません。

 

分譲保留地一覧

小牧文津土地区画整理事業

NO. 街区 画地 面積 単価 分譲価格 用途地域の種類

備考

1 24 1-1

157.22平方メートル

(47.55坪)

96,400円/平方メートル

(318,677円/坪)

15,156,008円 第一種住居地域

 

2 24 1-2

157.21平方メートル

(47.55坪)

91,800円/平方メートル

(303,471円/坪)

14,431,878円 第一種住居地域  
3 24 1-3

157.21平方メートル

(47.55坪)

91,800円/平方メートル

(303,471円/坪)

14,431,878円 第一種住居地域  
4 24 1-4

157.22平方メートル

(47.55坪)

103,000円/平方メートル

(340,495円/坪)

16,193,660円 第一種住居地域  
5 43 15

174.54平方メートル

(52.79坪)

84,600円/平方メートル

(279,669円/坪)

14,766,084円 第一種住居地域  

6

55 1

180.20平方メートル

(54.51坪)

71,100円/平方メートル

(235,041円/坪)

12,812,220円 第一種住居地域

 

 

小牧南土地区画整理事業

NO. 街区 画地 面積 単価 分譲価格 用途地域の種類 備考
1 71-1 2

128.25平方メートル

(38.79坪)

79,800円/平方メートル

(263,801円/坪)

10,234,350円 工業地域

 

 

保留地略図・案内図(PDFファイル:693.1KB)

 

保留地ローンの取扱い金融機関について

あいち銀行、いちい信用金庫、大垣共立銀行、尾張中央農業協同組合、岐阜信用金庫、十六銀行、瀬戸信用金庫、中日信用金庫、東海労働金庫、東春信用金庫、東濃信用金庫、名古屋銀行、独立行政法人住宅金融支援機構にて保留地ローン制度があります。

各金融機関とも融資の審査があり、取り扱えない場合もございますので、ご利用される金融機関に事前にご相談ください。

 

日曜受付の申込みについて

事前予約制で、申込み期間中の日曜日も受付をします。希望する方は、以下のフォームよりお申込みのうえ来庁してください。

日曜受付対象日時:8月17日及び24日(日曜日)午前10時から午後3時の間。30分ずつの枠になっており、1枠1組の先着順です。

 

【令和7年度保留地公開抽せん 日曜受付申込】

日曜受付申込フォーム公開期間:8月1日(金曜日)8時30分から8月13日(水曜日)23時50分まで

日曜受付申込用QRコード https://logoform.jp/form/uSYk/112989

この記事に関するお問い合わせ先

都市政策部 区画整理課 庶務係
小牧市役所 東庁舎2階
電話番号:0568-76-1158 ファクス番号:0568-71-1481

お問い合わせはこちらから