市税の納税証明は、どこでとれますか。
更新日:2022年04月01日
ページID: 4001
市役所収税課(本庁舎2階)、市民窓口課(本庁舎1階)、各市民センター(東部・味岡・北里)、でとることができます。
(ただし、法人市民税・登記用は市役所収税課のみ。最近納付された場合は市民窓口課では発行できません。)
市役所収税課及び各市民センターは平日のみ。
受付時間はすべて午前8時30分から午後5時15分です。
必要なもの
- 納税証明交付申請書(申請用紙は窓口に置いてあります)
- 窓口に来られる方の本人確認できる書類(運転免許証、健康保険証など)
- 委任状
納税義務者本人または同居の親族以外の方が申請される場合(車検用を除く)
納税義務者が法人の場合で、代表者印を持参できない場合(車検用を除く) - 手数料(1枚につき300円、ただし車検用は無料)
- 最近納付された場合は、確認に時間がかかりますので、領収書を持参してください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 収税課
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1117 ファクス番号:0568-75-5714