消防署からのお願い
更新日:2023年12月16日
ページID: 6995
火災、救急の119番緊急通報は、尾張中北消防指令センターにつながります。
指令員は出動場所だけではなく、出動隊が現場でより良い活動ができるよう様々な事をお聞きしますが、その質問に落ち着いて正確にお答えください。それが一番良い通報です。
間違えて119番にかけてしまったとき
無言で回線が切断された場合は、緊急通報か確認するため折り返し電話をかけます。
間違えて119番通報してしまった時は、いきなり切らずに「間違えました。」と一言いって下さい。
無言で、電話が切れた場合は、消防から折り返し電話をしますが、そのまま電話にお出にならない場合は緊急性があると考え、救急車や消防車を出動させる場合があります。
スマートフォン等から自動で119番を発信する機能に関する注意喚起
スマートフォン等において、自動車衝突事故等に伴う衝撃を検出し自動で緊急通報を発信する機能が搭載されているものがあります。
スマートフォンを落下させたりして、誤って緊急通報される事案が増加しています。救急⾞などが必要ないのに119番が発信された場合は、電話を切らずに「間違いです。」とお伝えください。
無言で、電話が切れた場合は、消防から折り返し電話をしますが、そのまま電話にお出にならない場合は緊急性があると考え、救急車や消防車を出動させる場合があります。
詳しくは、総務省消防庁ホームページをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
消防本部 消防署
〒485-0014 小牧市安田町119番地
電話番号:0568-76-0119 ファクス番号:0568-76-0224お問い合わせはこちらから