消防こぼれ話 音
更新日:2020年06月05日
ページID: 6936

ドキドキ(だんだん高鳴る)

ドキドキドキ(どんどん早くなる心音)
「このまま、たのむ。」

ジャー(トイレの水を流す音)
「よかったー」無事にすんで・・・ 消防署では火災の出場指令が一斉音で流れるんです。 そのため、音に対して過敏になっちゃうんです。いつどんな時に流れるのかわからないので、トイレに入っている時や、お風呂で頭を洗っている時、カップラーメンにお湯を入れた時なんかはちょっとドキドキして「今だけはお願いだから、鳴らないで」と神頼みなんかしてしまいます。 休みの日でもつい同じように考えてしまいます。「お願いだから今だけは・・・」って消防士の職業病(?)なんでしょうか。それともこれは私だけ?
- この記事に関するお問い合わせ先
-
消防本部 消防総務課 庶務係
〒485-0014 小牧市安田町119番地
電話番号:0568-76-0222 ファクス番号:0568-76-0224