人と動物が幸せに暮らす社会の実現を目指して
更新日:2024年11月21日
[52,793]
この数は令和4年度に全国で動物愛護センター等に引き渡された犬と猫の頭数です。このうち、まだ離乳もしていない子犬・子猫6,327頭を含む11,906頭が引き取り手が見つからない、動物愛護センターで保護できるキャパシティを越えているなどの理由で殺処分されました。
動物愛護センター等で殺処分される犬猫は無責任な飼い主に飼育放棄された犬猫、迷子の犬猫、所有者がいない犬猫等であり、人と動物が共生できる社会を実現するためには、動物を飼養していない方を含めた多くの方々の動物に対する理解が必要です。
ペットを飼う場合は、そのペットが生涯にわたって快適な環境で暮らせるように愛情と責任を持ちましょう。
私は関係ないと考えるのではなく、全員で人と動物が共生できる社会づくりをしましょう。
ペットを飼うにあたって知っておきたいことを以下にまとめましたので確認しましょう。
ペットを飼うにあたって知っておきたいこと
ペットを迎える前によく調べ、考えましょう
- 命を見送るまで飼えるか考えましたか?
- 飼い主の都合でペットを手放すことにならないですか?
- 飼いたい動物の特性・飼養に必要な環境について調べましたか?
- 生涯にわたる計画を立ててみましたか?
- ペットの入手先について調べましたか?
(ペットショップだけでなく動物愛護センターからの譲渡なども考えてみましょう) - 毎日欠かさず、ペットの世話に時間と手間をかけられますか?
- 家族みんなが飼うことに賛成して協力できますか?
- 家族の中に飼いたい動物に対するアレルギーを持つ人はいませんか?
- そのペットを飼うことができる住宅ですか?
- 万が一、飼えなくなった時のことを考えていますか?
1つでも「いいえ」の項目があれば、今は飼わないことも動物への愛情です。

相談窓口
愛知県動物愛護センター
業務内容
- 飼えなくなった犬、猫の相談
- ふれあい教室の開催
- 犬及び猫の譲渡
- 動物の正しい飼い方の相談及び指導
- 野犬、放し飼いの犬、その他ペット動物による危害防止
上記の内容については愛知県動物愛護センターにご相談ください
連絡先
愛知県動物愛護センター 尾張支所
〒491-0115 一宮市浅井町西海戸字余陸寺31-1
電話番号 0586-78-2595
ファクス 0586-78-8638
(注意)市外局番に注意してください
愛知県動物愛護センター(愛知県公式ホームページ)(新しいウィンドウで開きます)
犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況(環境省ホームページ)(新しいウィンドウで開きます)
多頭飼養届出制度について(愛知県公式ホームページ)(新しいウィンドウで開きます)
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 環境対策課 環境保全係
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1136 ファクス番号:0568-72-2340