分別収集計画について
更新日:2024年03月07日
ページID: 2999
容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律(容器包装リサイクル法)第8条に基づき、令和5年4月から令和10年3月までの5年間の本市における容器包装廃棄物の分別収集に関する計画を定めました。
小牧市分別収集計画(令和5年度~令和9年度) (PDFファイル: 144.0KB)
計画の意義
一般廃棄物の大半を占める容器包装廃棄物を分別収集し、最終処分場の削減を図る目的で、市民・事業者・行政それぞれの役割を明確にし、具体的な推進方策を明らかにするとともに、関係者が一体となって取組むべき方針を示したものです。
市で回収している容器包装
プラスチック製容器包装、空きびん、空き缶(アルミ缶・スチール缶)、ペットボトル、段ボール、雑がみ、飲料用紙パックが市で回収している容器包装です。 この他にも、金属類や古紙・古布、蛍光管類、廃食用油、羽毛ふとん、剪定枝類を資源として回収しています。 ごみの減量化及び資源化のため、分別にご協力ください!
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 ごみ政策課 収集美化係
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1147 ファクス番号:0568-72-2340