お探しの情報を検索できます
ごみの日ナビ
更新日:2023年01月10日
スマートフォン向けアプリ「ごみの日ナビ」を無料で配信しています。
「ごみを出し忘れてしまう」「ごみを出したけど、どの分別で出せばよいかわからない」という方ももう安心です!
ごみの出す日をお知らせする「アラーム機能」やごみの出し方を調べられる「ごみ分別辞典」など便利な機能が満載ですので、是非ご利用ください。


機能
1. ごみを出す日をお知らせ!「アラーム機能」
ごみを出す日をポップアップでお知らせします。
お好みに合わせて前日と当日で設定でき、もう出し忘れることはありません。

2. 次いつ出せるのかがわかる!「資源・ごみカレンダー」
品目ごとのごみの出す日を確認できます。
「出したいごみがあるけど次いつ出せるのだろう」と思ったときに便利な機能です!


3. ごみの出し方が調べられる!「ごみ分別辞典」
分別ごとに対象となるものや出し方が調べられます。
啓発冊子「資源・ごみの分け方と出し方」も確認できます!

4. 品目名から分別を検索!「資源・ごみ分別早見表」
出したいごみがあるけど、どの分別で出せばよいかわからないという方におすすめ!
五十音でごみの分別を調べられる一覧表です。


5. 随時配信!「市からのお知らせ」
年末年始の臨時収集やその他のお知らせなどを随時配信します。
広報誌やホームページの掲載記事の一部をアプリでも確認できます。

登録方法
1. QRコードを読み取ってダウンロード
以下のQRコードから取得できます。(iPhone、Andoroid共通)

↑ダウンロードはこちらから
2. 「ごみの日ナビ」と検索
iPhoneをご利用の方はAppStoreで、Androidをご利用の方はGooglePlayで「ごみの日ナビ」と検索してください。
- この記事に関するお問い合わせ先