不法投棄監視カメラの設置について
更新日:2024年08月27日
市ではごみ集積場への不法投棄の防止を目的に、ごみ集積場を維持管理する行政区の区長または共同住宅の管理会社等のごみ集積場の管理責任者からの申請に基づいて、監視カメラを設置しています。(※)
(※)設置期間は原則として設置から2か月以内です。

(サイズ)高さ:2.3m 幅:1m 重さ:約80kg
1.設置の目的
監視カメラは不法投棄の防止及び不法投棄物の撤去指導を図ることを目的として設置します。
2.設置場所及び撮影範囲
設置場所を決定するにあたり、歩行者等の接触等により倒れたりすることがないよう措置を施したうえで、不必要なものが映りこむことがないよう撮影範囲を調整しております。
また「監視カメラ作動中 小牧市」と記載した看板を見やすい場所に設置し、設置者名及び目的を周知するとともに抑止力の向上を図っております。
3.録画画像の管理及び秘密保持
監視カメラの画像調査は市職員が行い、画像及び画像から知り得た情報は特別な場合を除き提供することはありません。なお、画像データは一定容量を超えると自動的に上書きされますが、市が監視カメラを倉庫に収納するときなどは、その時点で画像データを消去します。
<その他注意事項>
・路上等への設置はできません。
・撮影機能を有する監視カメラは、日照条件を満たさない場所での設置はできません。
・監視カメラの設置にあたっては、設置するごみ集積場の周辺住民や共同住宅の入居者に対して説明をお願いします。
小牧市不法投棄監視カメラの設置及び運用に関する要綱 (PDFファイル: 131.8KB)
不法投棄監視カメラ設置申請書 (Wordファイル: 20.8KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 ごみ政策課 ごみ減量推進係
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1187 ファクス番号:0568-72-2340