お探しの情報を検索できます

検索の使い方はこちらをご覧ください

小牧市の歩み 1970年代

更新日:2017年08月31日

昭和45年(1970年)

  • 昭和45年4月2日:米野・一色両小学校が開校
  • 昭和45年4月6日:小木保育園が開園
  • 昭和45年8月7日:姉妹都市ワイアンドット市よりW.サリバン市長夫妻来訪
  • 昭和45年9月18日:ワシノ機械と公害防止協定を結ぶ(第1号)
  • 昭和45年11月2日:桃花台ニュータウン第1次用地買収調印

昭和46年(1971年)

  • 昭和46年6月15日:公共下水道事業の基本計画ができる
  • 昭和46年8月22日:市長選挙で舟橋久男氏が再選
  • 昭和46年10月1日:75歳以上の老人医療費無料化
  • 昭和46年12月1日:一色保育園が開園

昭和47年(1972年)

  • 昭和47年4月5日:市民会館・公民館が完成
  • 昭和47年8月30日:市の木(タブノキ)・市の花(ツツジ)決まる
  • 昭和47年9月1日:小牧保健所が開所
  • 昭和47年10月5日:中央自動車道の小牧・多治見間完成、開通式

昭和48年(1973年)

  • 昭和48年4月5日:小牧市土地開発公社を設立
  • 昭和48年5月2日:「合瀬川の清流を取りもどす会」を近隣の2市3町で結成
  • 昭和48年6月26日:桃花台ニュータウン用地造成起工式
  • 昭和48年8月13日:姉妹都市提携10周年を記念し、助役らがワイアンドット市を訪問
  • 昭和48年9月12日:市民プール完成

昭和49年(1974年)

  • 昭和49年4月1日:応時中学校が開校
  • 昭和49年4月15日:老人の無料入浴制度始まる
  • 昭和49年7月8日:自衛隊機が西之島に墜落、市民ら3人が犠牲
  • 昭和49年9月1日:三ツ渕北保育園が開園
  • 昭和49年10月7日:心身障害児通園施設「あさひ学園」が開設

昭和50年(1975年)

  • 昭和50年3月17日:史跡「大山廃寺塔跡」の本格的調査が始まる
  • 昭和50年4月1日:小木小学校が開校
  • 昭和50年5月2日:本庄配水池が完成
  • 昭和50年5月15日:市制施行20周年記念式典
  • 昭和50年8月24日:市長選挙で舟橋久男氏三選

昭和51年(1976年)

  • 昭和51年4月2日:小牧原・本庄・桃ヶ丘の3小学校が開校
  • 昭和51年4月5日:さくら・山北両保育園が開園
  • 昭和51年4月8日:新消防署庁舎が完成
  • 昭和51年6月20日:市民グラウンドが完成

昭和52年(1977年)

  • 昭和52年4月5日:本庄保育園が開園
  • 昭和52年7月11日:人口10万人を突破

昭和53年(1978年)

  • 昭和53年3月31日:休日急病診療所が完成
  • 昭和53年4月1日:岩崎中学校が開校
  • 昭和53年4月5日:藤島保育園が開園
  • 昭和53年4月19日:移動図書館車「あおぞら号」の巡回始まる

昭和54(1979年)

桃花台ニュータウンの写真

桃花台ニュータウン

  • 昭和54年8月1日:姉妹都市ワイアンドット市へ小中学生のチビッ子使節を派遣
  • 昭和54年8月6日:「尾張小牧」のナンバープレートが誕生
  • 昭和54年8月19日:市長選挙で四代目市長に佐橋薫氏
  • 昭和54年10月22日:桃花台ニュータウンの宅地分譲開始
この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 広報広聴課 情報メディア係
小牧市役所 本庁舎4階
電話番号:0568-76-1107 ファクス番号:0568-75-5714

お問い合わせはこちらから