市民の声について
更新日:2019年04月01日
「市民の声」は、市民の皆さんから貴重なご意見、ご提案をお寄せいただく制度です。
お寄せいただいたご意見、ご提案は、市長自らが目を通すとともに、内容に応じて市の担当部署に送られ、今後の市政運営に活かされます。
市役所業務についてお問い合わせの場合はこちらから各部署へ直接ご連絡ください。
(窓口一覧に各課への問い合わせフォームのリンクがあります。)
みなさんの建設的なご意見、ご提案をお待ちしています。
「市民の声」のルール
- 対象は、市内在住または在勤、在学の方とさせていただきます。
- 回答を希望される場合は、住所、氏名、連絡先(メールアドレス・電話番号等)を必ずご入力・ご記入ください。ただし、連絡先等をご入力・ご記入された場合でも、次のような内容につきましては、回答いたしかねますのでご了承ください。
- 氏名(フルネーム)・住所、氏名、連絡先の記載に誤りがあるもの
- 匿名又は名義が架空、成りすましと判断されるもの
- 特定の個人、団体等を誹謗中傷しているもの
- 公序良俗に反するもの
- 事実と相違し、又は事実と確認できないもの
- 同一趣旨の繰り返しであるもの
- 営業利益又は活動案内等を目的としているもの
- 個人に属するもの(親展、私的、政治的なもの)と判断されるもの
- 小牧市の業務と直接関わりがないもの
- 「市民の声」の趣旨にそぐわないもの
- 趣旨が不明確なもの、その他回答が困難なもの
- 回答は迅速に行うよう努めますが、いただいたご意見、ご提案によっては回答までにしばらくお時間をいただく場合もございますので、ご理解をお願いいたします。(回答は原則20日以内とします。)
- 匿名の場合も記名の場合と同様に、内容に応じて市の担当部署へ送られ、今後の市政運営に活かされます。
- お寄せいただいたご意見、ご提案は、市ホームページや広報こまきで紹介させていただく場合がございます。この場合、個人情報の取り扱いには十分注意し、個人が特定できる内容では掲載いたしません。
その他のご意見、お問い合わせ等
市役所業務についてのお問い合わせは、直接担当課へお問い合わせいただくか、「よくある質問」をご参照ください。
各種相談窓口のご利用については「相談窓口一覧」をご参照ください。
市議会に対するご意見・ご要望などは、「市議会への声」をご利用ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 広報広聴課 広聴係
お問い合わせはこちらから
小牧市役所 本庁舎4階
電話番号:0568-76-1107 ファクス番号:0568-75-5714