学校給食における食物アレルギー対応の申請
更新日:2025年07月04日
小牧市の学校給食では、食物アレルギーがあり、医師から学校で配慮や管理が必要と診断された児童生徒を対象に、食物アレルギー対応を行います。保護者が学校で、食物アレルギー対応を希望する場合は、毎年申請が必要ですので、通学先の学校へお申し出ください。
新小学1年生の保護者には、入学前年の就学時健診の際に、必要な書類をお渡ししますので、対応を希望する場合は下記の書類を学校に提出して申請をしてください。
在校生の保護者には、学校を通じて必要な書類をお渡ししますので、対応を希望する場合は下記の書類を学校に提出して申請をしてください。
新小学1年生及び在校生で新規に食物アレルギー対応を申請する場合
食物アレルギー対応申請書(新規・継続) (PDFファイル: 724.5KB)
学校生活管理指導表(アレルギー疾患用) (PDFファイル: 134.4KB)
学校生活管理指導表_記載例 (PDFファイル: 271.3KB)
・家庭における除去申告書(学校が定める様式)
在校生で次年度も継続して食物アレルギー対応を申請する場合
食物アレルギー対応申請書(新規・継続) (PDFファイル: 724.5KB)
学校生活管理指導表(アレルギー疾患用) (PDFファイル: 134.4KB)
学校生活管理指導表_記載例 (PDFファイル: 271.3KB)
・家庭における除去申告書(学校が定める様式)
学校給食における食物アレルギー対応の内容
申請を受けた学校は、保護者と面談を行った後に対応を決定し、保護者に通知します。
学校給食で乳・卵に関して除去食の提供を希望する場合は、別途、小牧市が開始時期・内容を決定し学校経由で保護者に通知します。
食物アレルギー対応は、献立表に加えて、毎月学校から保護者に配布する、〇年〇月食物アレルギー等対応確認表・〇年度〇月分詳細な献立表を元に行います。
学校給食における食物アレルギー対応の変更または中止の申請
食物アレルギーにより学校で配慮や管理が必要な児童生徒で、保護者が変更または中止を希望する場合は、申請が必要ですので、通学先の学校へお申し出ください。
対応を希望する場合は、下記の書類を学校に提出して申請をしてください。
食物アレルギー対応を変更する場合
食物アレルギー対応申請書(変更・中止) (PDFファイル: 288.8KB)
・学校生活管理指導表(アレルギー疾患用)医師が付記書きしたもの
・家庭における除去申告書(学校が定める様式)
食物アレルギー対応を中止する場合
食物アレルギー対応申請書(変更・中止) (PDFファイル: 288.8KB)
・学校生活管理指導表(アレルギー疾患用)医師が付記書きしたもの
学校給食における食物アレルギー対応の変更または中止の内容
申請を受けた学校は、保護者と面談を行った後に対応を決定し、保護者に通知します。
変更の場合
食物アレルギー対応の変更は、献立表に加えて、毎月学校から保護者に配布する、〇年〇月食物アレルギー等対応確認表・〇年度〇月分詳細な献立表を元に変更後の内容で行います。
中止の場合
中止後は、学校で食物アレルギー対応は行いません
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会事務局 学校給食課
〒485-0016 小牧市間々原新田630番地1
電話番号:0568-41-3251 ファクス番号:0568-41-3253