特別支援教育就学奨励費
更新日:2021年09月29日
ページID: 35630
小牧市教育委員会は、市内在住で小牧市立の小・中学校に在学する児童・生徒の保護者のうち、特別支援学級などに就学している障がいのある児童生徒のご家庭を対象に、「特別支援教育就学奨励費」として、給食費及び学用品費等を援助する制度を設けています。
書類審査があり、申請により必ず支給される制度ではありません。
援助の内容
特別支援教育就学奨励費の支給について
- 受給認定を受けても、今まで通り毎月の定例集金はお支払いいただきます。
- 奨励費の支給は、各学期末(7月下旬、12月下旬、3月下旬)に小牧市教育委員会より振り込みにて行います。
- 学校の定例集金が滞っている場合は、個人口座に振り込みをせず、学校へ直接振り込みます。
対象者について
- 特別支援学級に在籍する児童生徒
- 通常の学級に在籍する児童生徒のうち、学校教育法施行令第22条の3に規定する障がいの程度に該当するもの。
申請受付
• 受付場所 在籍している小中学校
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会事務局 学校教育課 学校教育係
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-76-1165 ファクス番号:0568-75-8283