お探しの情報を検索できます

検索の使い方はこちらをご覧ください

年貢橋(清正橋)(ねんぐばし(きよまさばし))

更新日:2017年08月31日

移設前の年貢橋(清正橋)の写真

移設前の年貢橋(清正橋)

岩崎山の南東部の原川に架けられていた、石材だけを組合せて作った石橋である。
慶長年間の名古屋城築城にあたり、岩崎山からも石垣用の石材が切り出されて名古屋へ運ばれたが、その際に加藤清正が命じて作らせたという言い伝えから、清正橋とも呼ばれる。
土地区画整理事業に伴う水路改修工事により本田公園内に解体移設され、復元されている。
すぐ下流からは名古屋城の石垣と同じ刻文を持つ石材3個が発見されており、この石は「原川の落とし石」として市民会館駐車場に展示されている。ともに岩崎山が石材の産地であったことを示す資料として貴重である。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 文化財課 文化財係
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-76-1189

お問い合わせはこちらから