ポイントラリー

更新日:2025年09月24日

ページID: 47502

ポイントラリーについて

ポイントラリーは、小中学生が地域の学習活動に参加して、社会の人たちと関わりながら、いろいろな学びや体験をしてほしいと願って行っています。

小牧市生涯学習マスコットキャラクター「こまなびちゃん」が目印です。ジュニアセミナー以外にも、児童館、こども未来館、まなび創造館、こまき市民文化財団、中部公民館プラネタリウム、青年の家、れきしるこまき、こども会活動、エコハウス・小牧、こまきこども未来大学などで開催される講座、イベント、平和祈念式典、ボランティア活動など、対象の講座やイベントに参加するとポイントがもらえます。30ポイント以上集めると、こまなびちゃんピンバッジ1個を贈呈し、60ポイント以上集めるとピンバッジ2個を贈呈し学校から表彰状をお渡しします。

ポイントラリーに使う「コマポカード」は中学校を卒業する日まで有効です。

コマポカードはこども政策課窓口(小牧市役所本庁舎2階)及び各講座で配布しています。

コマポカード回収のご案内

コマポカードは、小牧市役所こども政策課にて随時回収をしております。

ポイントラリー申込書に必要事項をご記入の上、コマポカードとともに、小牧市役所こども政策課へ送付または、窓口まで直接ご持参ください。

(奨励賞の表彰は2月中旬頃です。ピンバッジの贈呈は随時行います。)

郵便番号   485-8650

住 所 小牧市堀の内三丁目1番地

宛 先 小牧市役所こども政策課青少年育成係

12月1日(月曜日)~14日(日曜日)に下記施設で回収を行います。

回収施設一覧

市内小中学校 図書館 中部公民館 東部市民センター
味岡市民センター 小牧児童館 小牧南児童館 味岡児童館
篠岡児童館 北里児童館 西部児童館 大城児童館
青年の家 れきしるこまき こども未来館 市公民館

ポイントラリー申込書

ジュニアセミナー以外のポイントラリー対象の講座、イベントなど

こども政策課のイベント・講座(通年)

 

イベント ポイント
身近な里山の自然観察 2
大山川の自然観察 2
兒の森クイズラリー 2
兒の森里山自然体験講座 2

令和7年10月~令和8年3月各施設 (イベント・講座)

こまき市民文化財団

こまき市民文化財団
日程 イベント ポイント
12月

こまなびカルチャー講座

「親子で学ぶ小牧の郷土料理」

2
1月 こまなびフェスティバル2026

各体験ブースごとに

1

2月

小牧市こども夢・チャレンジ文化事業

「小牧に!みんなの分身100人あつまる!!」

1

 

中部公民館
日程 イベント ポイント
10月 天文講座 1
10~3月 プラネタリウム番組 1
  おやこde楽しむプラネタリウム 1
11月 天文講座 1
  宵のプラネタリウム 1
11~3月 キッズプラネタリウム 1
12月 星空コンサート 1
1月 宵のプラネタリウム 1
2月 天文講座 1
3月 震災特別投映 1
  宵のプラネタリウム 1

 

れきしるこまき
日程 イベント ポイント
11月

れきしるこまきフィールドワーク

秋の小牧山 わくわく史跡探検【こども編】

2
12月

れきしるこまきワークショップ

戦国武将なりきり体験~ダンボール甲冑をつくろう!~

1
1月

れきしるこまき講座

※タイトル未定

1

 

青年の家
日程 イベント ポイント
10月

親子講座

小牧山自然観察会

2
 

ジュニアセミナー

小牧山でちょうせん!キャンプめし

2
11月

親子講座

楽しい科学おもちゃ作り

2
 

ジュニアセミナー

小牧山でちょうせん!キャンプめし

2
12月

親子講座

しめ縄リースづくり

2
 

ジュニアセミナー

小牧山でちょうせん!キャンプめし

2
  冬の寺子屋 1日ごとに2
3月 中高生サークルイベント企画隊 春まつり 2

 

多世代交流プラザ

こども未来館
日程 イベント ポイント
10月 デザインワークショップ 1
  こまき少年少女発明クラブ 2
  等身大漫画チャレンジ! 1
11月 プログラミングで映像をぐにゃぐにゃさせよう! 1
  ゲーム制作ワークショップ「すごろく型アニマルレースゲーム」 1
  こまき少年少女発明クラブ 2
12月 ナゾの動物ずかん制作プロジェクト 1
  ゲーム制作ワークショップ「すごろく型アニマルレースゲーム」 1
  演劇ワークショップ 2
  こまき少年少女発明クラブ 2
1月 JUMP-JAM PARK 1
  ナイフを使った木工ワークショップ 1
  ゲーム制作ワークショップ「すごろく型アニマルレースゲーム」 1
  ※初めての方限定※デジタルさんのロボットプログラミングワークショップ 2
2月 木で工作 1
  DJワークショップ 1
  立体的なパッケージをデザインしよう 1
  ナイフを使った木工ワークショップ 1

 

各児童館

味岡児童館
日程 イベント ポイント
10月 おつきみどろぼう 1
  おもしろ体力測定 1
  親子でさつまいも収穫 1
11月 かまど名人 1
  ザウルスまんじゅうづくり 1
12月 クリスマスイベント 1
1月 ハッピーバースデーぱるもあじおか 1
2月 ぱるもDEおもしろレクゲーム 1
3月 おこしものづくり 1

 

小牧児童館
日程 イベント ポイント
10月 みなくる寺子屋 1
11月 みなくる寺子屋 1
12月 天下大会 1
  科学であそぼう 1
  みなくる寺子屋 1
1月 ミニトランポリン体験会 1
  みなくる寺子屋 1
2月 みなくる寺子屋 1
3月 ミニトランポリン体験会 1
  みなくる寺子屋 1

 

小牧南児童館
日程 イベント ポイント
10月 ふらみなキッチン(小学4~6年生) 2
  ふらみな卓球部 1
  放課後Chillout(中学生) 1
  こども科学研究所 1
  こまキッズフェスタ 1
11月 三世代交流秋まつり 1
  放課後Chillout(中学生) 1
  自転車ほじょ輪外し隊! 1
12月 アトリエふらっとアート 1
  ふらみな卓球部 1
  クリスマス会 1
  放課後Chillout(中学生) 1
  ふらみなキッチン 2
1月 新春書初め 1
  こども科学研究所 1
  放課後Chillout(中学生) 1
2月 節分会 1
  ふらみなキッチン~スペシャル~ 2
  最強児童館決定戦 1
  ふらみな卓球部 1
  放課後Chillout(中学生) 1
  中高生応援!ふらみなカフェ(中学生) 1
3月 自転車ほじょ輪外し隊! 1
  放課後Chillout(中学生) 1
  ふらみな ふれあい動物園 1
  アトリエふらっとアート 1
  ふらみなキッズタイム~春休み編~ 1

 

北里児童館
日程 イベント ポイント
11月 謎解き脱出ゲーム(仮) 1
  手作りを楽しもう 1
12月 マジックショー 1
  First Kitchen 1
3月 First Kitchen 1

 

大城児童館
日程 イベント ポイント
10月 クラフトルーム 1
11月 クラフトルーム 1
12月 クラフトルーム 1
  クリスマスコンサート 1
1月 もちつき 1
  クラフトルーム 1
2月 クラフトルーム 1
  ドッジボール大会 1
3月 クラフトルーム 1
  わらべかんまつり 1~2

 

篠岡児童館
日程 イベント ポイント
10月 インターナショナルあそび 1
  このゆびと~まれ! 1
  クラフトルーム 1
11月 このゆびと~まれ! 1
  ドッジボール大会 1
  みんなでキャンプめし 1
  クラフトルーム 1
12月 このゆびと~まれ! 1
  クラフトルーム 1
  インターナショナルあそび 1
1月 このゆびと~まれ! 1
  かるたとり大会 1
  クラフトルーム 1
2月 このゆびと~まれ! 1
  クラフトルーム 1
  インターナショナルあそび 1
3月 このゆびと~まれ! 1
  クラフトルーム 1
  みんなでキャンプめし 1

 

西部児童館
日程 イベント ポイント
10月 こどもサイエンス 1
  アートな時間 1
11月 SBG研究所 1
  アートな時間 1
12月 20周年式典 1
  アートな時間 1
1月 新年書初め 1
  ニューイヤーフェスタ 1
  アートな時間 1
  こどもサイエンス 1
2月 節分会 1
  バレンタインクッキング 1
  SBG研究所 1
3月 ひなまつり 1
  アートな時間 1

 

リサイクルプラザ

日程 イベント ポイント
10月~3月 常設体験教室 とんぼ玉(小学4年以上) 1
  常設体験教室 サンドブラスト 1
  常設体験教室 紙すき 1
  特別体験教室~ 1

 

図書館

開催予定なし。

秘書政策課

開催予定なし。

令和7年5月~9月 各施設(イベント・講座)

こまき市民文化財団(市民会館・公民館・創垂館・青年の家・れきしるこまき)

日程 イベント ポイント
5月 第21回こまき山おやこラリー 1
  ガチャピン・ムックのサーカスエコロジカル 1
  こども講座「忍者飯ってどんなもの?~兵糧丸をつくってみよう~」 2
5・6月 こまき日本文化の日 1
6月 小牧のはちみつ採蜜体験 1
  ヘレン・ケラー バリアフリー演劇 1
7月 GIANT STEPSとつくろう!あそぼう!パクパクおばけ

1

 

  中部大学連携市民講座 夏休み親子講座「ヒエログリフで探るミイラのなぞ」 1
  れきしるこまきワンコインコンサート「信長も聴いたクラシック音楽~リュートの音色にのせて~」 1
  ジュニアセミナー「小牧山でちょうせん!キャンプめし」 2
  青年の家講座「夏の寺子屋」 2
7・8月 夏休み子ども文化体験教室 1
8月 こまぶんフェスタ2025 1
  れきしるこまき親子講座「小牧山城の発掘品にふれてみよう!」 1
  親子講座「やさしい電子工作」 2
9月 桂宮治 親子寄席 1
  ジュニアセミナー「小牧山でちょうせん!キャンプめし」 2
  親子講座「コスメをつくろう」 2

 

小牧中部公民館プラネタリウム
日程 イベント ポイント
5月~9月 プラネタリウム番組 1
  おやこde楽しむプラネタリウム 1
5月・9月 天文講座 1
4月・7月・9月 宵のプラネタリウム 1
7月・8月 こども天文講座 2

 

多世代交流プラザ

体験ひろば
日程 イベント ポイント
5月 木で工作 1
  デジタルさんのロボットプログラミングワークショップ 1
  映像ワークショップ 1
 

少年少女発明クラブ

課題を探す!挑戦する!解決する!(11日)

2
 

少年少女発明クラブ

課題を探す!挑戦する!解決する!(25日)

2
  ワクワク!こまきこども未来館商品開発部(10日) 1
  ワクワク!こまきこども未来館商品開発部(17日) 1
  映像ワークショップ(中高生向け) 1
6月 デザインワークショップ(15日) 1
  デザインワークショップ(21日) 2
  ナイフを使った木工ワークショップ 1
  ナゾの動物ずかん制作プロジェクト 1
 

少年少女発明クラブ

課題を探す!挑戦する!解決する!(8日)

2
 

少年少女発明クラブ

課題を探す!挑戦する!解決する!(22日)

2
  運動ワークショップ 1
  ワクワク!こまきこども未来館商品開発部 1
7月 デザインワークショップ 1
  ゼロから学べるDJ体験 1
 

少年少女発明クラブ

課題を探す!挑戦する!解決する!(6日)

2
 

少年少女発明クラブ

課題を探す!挑戦する!解決する!(20日)

2
 

少年少女発明クラブ

課題を探す!挑戦する!解決する!(29日)

2
9月 ワクワク!こまきこども未来館商品開発部 1

 

こども未来館
日程 イベント ポイント
5月 ボードゲームであそぼう 1
6月 ボードゲームであそぼう 1
7月 ボードゲームであそぼう 1
8月 ボードゲームであそぼう 1
9月 ボードゲームであそぼう 1

 

スポーツ広場
日程 イベント ポイント
6月7月 第1期 親子テニス教室 1
  第1期 こどもテニス教室(高学年) 1
  第1期 こどもテニス教室(低学年) 1
7月8月9月 第1期 第2期 こども体操 1

 

各児童館

味岡児童館
日程 イベント ポイント
5月 ピアノリレーコンサート 1
7月 風船バレー大会 1
8月 夏休みイベント 1
9月 防災イベント 1
  アフリカの音楽会 1

 

小牧児童館
日程 イベント ポイント
4月 新一年生歓迎会 1
  みなくる寺子屋 2
  アイロンビーズを作ろう 1
  プレイパーク 1
5月 スライムを作ろう 1
  みなくる寺子屋 2
  プレイパーク 1
6月 みなくる寺子屋 2
  プレイパーク 1
7月 ダンボールデイキャンプ 2
  プレイパーク 1
  みなくる寺子屋 2
  夏休み特別工作 1
  天下大会 1
  科学であそぼう 1
8月 夏まつり 2
  おばけやしき 1
  みなくる寺子屋 2
  プレイパーク 1
  夏休み特別工作 1
9月 みなくる寺子屋 2
  プレイパーク 1

 

小牧南児童館
日程 イベント ポイント
5月 放課後Chillout(中学生) 1
6月 アトリエふらっとアート 1
  ふらみな卓球部 1
  放課後Chillout(中学生) 1
7月 放課後Chillout(中学生) 1
  こども科学研究所 1
  ふらみなキッチン 1
  (仮)おすもうさんたちがやってくる! 1
8月 夏休み企画 1
  ふらみな卓球部 1
  放課後Chillout(中学生) 1
  中高生応援!ふらみなカフェ(中学生) 1
  (仮)CCNetお仕事体験(小学生) 1
  夏祭り 1
  ふらみなキッズタイム~夏休み編~ 1
9月 アトリエふらっとアート 1
  放課後Chillout(中学生) 1

 

北里児童館
日程 イベント ポイント
7月 夏休み特別講座 1
  夏のお楽しみ 映画会 2
8月 夏休み特別講座 1
  北里Summer Festival 2

 

大城児童館
日程 イベント ポイント
5月 クラフトルーム(ダンボールでゆうえんち) 1
6月 クラフトルーム 1
7月 クラフトルーム 1
  夏休み企画 1
8月 夏休み企画 1
  卓球大会 1
  クラフトルーム 1
9月 クラフトルーム 1

 

篠岡児童館
日程 イベント ポイント
5月 このゆびと~まれ! 1
  クラフトルーム 1
6月 このゆびと~まれ! 1
  クラフトルーム 1
  インターナショナルあそび 1
7月 このゆびと~まれ! 1
  クラフトルーム 1
8月 このゆびと~まれ! 1
  クラフトルーム 1
  卓球大会 1
  インターナショナルあそび 1
9月 このゆびと~まれ! 1
  クラフトルーム 1

 

西部児童館
日程 イベント ポイント
5月 母の日大作戦 1
  SBG研究所 1
6月 親子映画会 2
  父の日大作戦 1
  オセロ大会 1
7月 こどもサイエンス 1
  水遊び 1
  親子の日企画 1
8月 ドッジボール大会 2
  夏休み企画 各種 各1
  SBG研究所 1
9月 ナイト児童館・防災 1
毎月 アートな時間 各1

 

図書館

日程 イベント ポイント
5月 えほんシリーズ読書会「ぐりとぐら」 1
8月 ムーミン読書会(仮称) 1
  新聞切り抜き教室(仮称) 1
  小学生1日 こども司書体験(仮称) 2
9月 こまきふるさとカルタ大会 1

 

リサイクルプラザ

日程 イベント ポイント
6月~9月 常設体験教室 とんぼ玉(小学4年以上) 1
  常設体験教室 サンドブラスト 1
  常設体験教室 紙すき 1

 

福祉総務課

日程 式典 ポイント
8月6日 令和7年小牧市平和祈念式典 2

 

秘書政策課

日程 イベント ポイント
7月

こまきこども未来大学

リスクの中でどう生きる?~未来をまもる「そなえ」のカギ~

1
 

こまきこども未来大学

バイオの力でエコ探検!~実験でわかる未来のエネルギー~

1
 

こまきこども未来大学

あつさに負けないヒミツ、しってる?~ごはんと飲み物とカラダのふしぎ!~

1
 

こまきこども未来大学

流れる水の道をつくれ!~配管大作戦に挑戦だ!~

1
 

こまきこども未来大学

「もういらない」は「たからもの」?~リユースのお仕事を体験しよう!~

1
8月

こまきこども未来大学

ちがいをチカラに!巨大アートをみんなで描こう!~スプラッシュアート大作戦!~

1
 

こまきこども未来大学

くるまの美容室へようこそ!~プロが教えるクルマの色づくり&お直し体験~

1
 

こまきこども未来大学

テレビのおしごと大解剖!~アナウンサー・カメラマンに挑戦してみよう!~

1
 

こまきこども未来大学

え!?飲むだけじゃないの!?~コーヒー豆の秘密とおもてなしの魔法を発見!~

1
 

こまきこども未来大学

クルマがほしい!?転んでケガをした!?~ゲームで学ぶ「お金」のヒミツ!~

1
 

こまきこども未来大学

コンビニが地球を守る!?~「GREEN CHALLENGE 2050」っていったい何だろう!?~

 
 

こまきこども未来大学

「なんで?」がいっぱい!うごいて学ぶ目とカラダのふしぎ~

1
 

こまきこども未来大学

ケータイ解剖ミッション!~中にかくされた宝ものをさがせ~

1
 

こまきこども未来大学

自動化のちからで未来を!~工場たんけん大作戦~

1
 

こまきこども未来大学

映画館とボウリング場のナゾにせまる!~秘密の潜入ミッション!~

1

 

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども政策課 青少年育成係
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1179 ファクス番号:0568-72-2340

お問い合わせはこちらから