講座5「プラネタリウム」

更新日:2024年11月26日

ページID: 43584

~神秘の宇宙をみて星博士になろう~

2024101701

今回は、「星の写真を撮ってみよう2」です。

プラネタリウムに投映されている星をカメラで撮影しました。

2024101702
2024101703

まだまだ、暑いですが夜は涼しい時期になってきました。ぜひ、ご自宅で星の観察をしてみてくださいね。

対象

小学1年生~中学3年生

定員

30名

保険料、材料費

保険料180円

講師

小牧天文ボランティアのみなさん

会場

小牧市プラネタリウム

時間

午前10時~正午

日程

全6回(土・日曜日に開催)

注意:日程、内容は変わる場合があります。

  7月6日(土曜日) 🌸春から夏にかけての星座 いろいろな星そして惑星🌻
  8月3日(土曜日) 🎐夏の星座1 流れ星の見方🎐
  9月7日(土曜日) 🍉夏の星座2 すい星(ほうき星)を見よう🌠
10月5日(土曜日) 🍄秋の星座1 すい星がやってくる🌠
11月10日(日曜日) 🍁秋の星座2 宇宙ってどんなふうになってるのかな?🍁
12月7日(土曜日) ⛄冬の星座 流れ星がいっぱい⛄

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども政策課 青少年育成係
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1179 ファクス番号:0568-72-2340

お問い合わせはこちらから