講座26「おもしろものづくり」
更新日:2023年08月16日
ページID: 40747
~さわってみよう、つくってみよう~
第2回講座の様子



第2回講座が開催されました。
「サンドブラスト」を体験しました。
コップにキャラクターや文字を貼り、それ以外の場所をテープで留め、エアーブラストを吹きかけました。恐竜や自分の名前入りのコップができあがりました。
次回は、「自動車のしくみを調べよう」です。毎日暑いので、飲み物を忘れずにご参加ください。
対象
小学4年生~小学6年生
定員
10名
保険料、材料費
保険料180円 材料費1,500円
講師
小牧工科高校のみなさん
会場
小牧工科高等学校
時間
午前9時30分~午前11時30分
日程
全6回(全て土曜日に開催)
注意:日程、内容は変わる場合があります。
7月 8日(土曜日) | 🚙マイコンカーを走らせてみよう🚙 |
7月15日(土曜日) | 🌡科学の世界を知ろう🌡 |
7月22日(土曜日) | 🌎 ペーパークラフトを作ろう🌎 |
8月26日(土曜日) | 🚗自動車のしくみを調べてみよう🚗 |
9月 2日(土曜日) | 😊オリジナルバッチを作ろう😊 |
9月 9日(土曜日) | 🌐オリジナルキーホルダーを作ってみよう🌐 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来部 こども政策課 青少年育成係
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1179 ファクス番号:0568-72-2340