講座12「親子でロボットプログラミング体験」
更新日:2023年08月10日
ページID: 40733
~簡単な操作でロボットを動かそう~
第4回講座の様子



第4回講座が開催されました。
ロボットへ色々な条件を記憶させ、そこから考え予測し、ゴールすることをプログラミングしました。
条件と予測が合わず、ゴールできないこともありましたが、最後はそれぞれの指示したゴールへロボットを親子で考え動かすことができました。
対象
小学4年生~中学3年生
定員
親子10組
保険料、材料費
保険料120円 材料費2,000円
講師
NPOこまき e-コミュニティネットワークのみなさん
会場
市公民館 視聴覚室
時間
午前9時30分から午前11時30分
日程
全4回(全て日曜日に開催)
注意:日程、内容は変わる場合があります。
7月2日(日曜日) | 💻プログラミング基礎 アプリを触ってみよう💻 |
7月16日(日曜日) | 🤖色の違いでロボットの動きを変えてみよう(1)🤖 |
7月23日(日曜日) | 💻色の違いでロボットの動きを変えてみよう(2)💻 |
7月30日(日曜日) | 🤖障害物をよけてロボットを動かそう🤖 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来部 こども政策課 青少年育成係
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1179 ファクス番号:0568-72-2340