講座23「大好きな絵を描こう 」
更新日:2023年01月30日
ページID: 37148
~たくさん絵を描いて楽しもう!~
第3回講座の様子

今回は、「来年のカレンダーに大好きな絵を描こう」です。
季節や自分の好きなものやキャラクターを描きました。



絵が大好きな気持ちが伝わるカレンダーになりました。
自分が大好きなことをこれからも大切に育ててくださいね!
第2回講座の様子

8月27日(土曜日)第2回講座が開催されました。
「プラ板に絵を描いて自分だけのキーホルダー」を作ろうです。

プラ板に描いた絵に色を塗りトースターで温めます。


可愛らしいキーホルダーができました。
次回は、来年のカレンダー作成です。
第1回講座の様子

7月30日(土曜日)第1回講座が開催されました。
今回は「大きな紙にのびのび描こう」です。

はじめは大きな白い紙に、何を描こうと悩み手が止まっている受講生もいましたが、次第に自分の好きなキャラクターや好きな物語りの絵を描いていました。

海をスポンジや指を使い描いていました。

好きなキャラクターを用紙いっぱいに描いてました。
対象
小学1年生~小学6年生
定員
15名
保険料、材料費
保険料90円 材料費2100円
講師
名古屋造形大学のみなさん
会場
中部公民館 学習室
時間
午前10時~午前11時30分
日程
全3回(土曜日に開催)
注意:日程、内容は変わる場合があります。
7月30日(土曜日) | 🌈大きな紙にのびのび描こう🌈 |
8月27日(土曜日) | 🌟プラ板に絵を描いて自分だけのキーホルダーを作ろう🌟 |
11月26日(土曜日) | 🎨来年のカレンダーに大好きな絵を描こう🎨 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来部 こども政策課 青少年育成係
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1179 ファクス番号:0568-72-2340