公益社団法人 関西吟詩文化協会小牧分会
更新日:2017年08月31日
ページID: 9677
活動区分
詩吟
活動日時
毎週木曜日 午後7時~午後9時
会費
月3,500円
会員数
小牧分会7名
活動内容
飯見鯱伸先生の指導により、音程音階練習のあと、吟法とその漢詩の構造や意解、作者の略伝背景等を吟詠と共に勉強しています。近時は詩吟の音楽性やアクセントも重要視されています。


活動記録
- 毎年2回程度、名古屋地区内でのコンクール開催。上位者は全国大会へ出場。
- 伊勢神宮・熱田神宮の奉納吟大会、ビクターボックスのレコード会社のコンクール、その他希望により数多くの出吟機会があります。
代表者・会員のコメント
- 詩吟で楽しく前向きに、健康な仲間づくりをモットーにしています。
- 詩吟をする人はいつまでも若くボケないそうです。腹の底からの声と身体を張っての吟詠はストレス発散にうってつけですヨ!
- さあ「霜ハー 軍営ニー 満チテーー 」と小学生も高齢の方も、大きな声を出して明るく楽しい時間を共有しませんか。
会員さんを募集中です
- この記事に関するお問い合わせ先