能楽・拍楽座
更新日:2023年09月01日
ページID: 9554
活動区分
能楽
活動日時
毎月第1・3火曜日 午前10時~正午
会費
月4,000円
会員数
5名
活動内容
(謡曲)
腹式深呼吸による謡の発声法を学び、腹から大きな声を出すことにより、健康を保つコツを習得します。小鼓や太鼓に合わせて謡えるようになり、毎年、神社に謡曲を奉納します。


活動記録
- 第1・第3火曜日に定例稽古
- 毎年3月に発表会として大縣神社能舞台で奉納
代表者・会員のコメント
- 健康を保つための腹式深呼吸を行います。
- 大きな声で腹から発声するので、ストレス解消になります。
- 能楽のいろいろな楽しみ方が勉強できます。
- 参加者を募集しています。初心者歓迎。
- この記事に関するお問い合わせ先