お探しの情報を検索できます
民間建築物吹付けアスベスト
更新日:2022年04月01日
建築物に吹付けられたアスベストの飛散による市民の健康障害を予防し、生活環境の保全を図るため、アスベストの分析調査及び除去等を行う者に対し、費用の一部を補助します。
補助対象となる建築物
すべての建築物(付属する電気室、機械室等を含む)です。ただし、分析調査については、アスベスト調査台帳に記載されているものに限ります。
補助対象事業
- 分析調査
建築物の壁・柱・天井等に吹付けられた建材に係るアスベストの含有の有無を分析調査するもの。 - アスベスト除去等
建築物の壁・柱・天井等に吹付けられたアスベストについて、除去、封じ込め又は囲い込みの措置を行うもの。
(注意)分析調査及び除去等については、建築物石綿含有建材調査者が関与し、実施するものに限ります。
補助金の額
- 分析調査に要する経費の全額。ただし、25万円が限度です。
- 除去等に要する経費の3分の2以内の額。ただし、180万円が限度です。
(注意)補助金を受けるには、事前に申請が必要です。既に実施されたものは対象になりません。
代理受領制度について
補助金を申込者ではなく、補助事業を施工する事業者等(アスベスト含有調査業者・アスベスト撤去工事業者等)に市から直接支払う制度です。
これを利用することで改修申込者は工事費と補助金との差額のみを用意すればよくなり、当初の費用負担が軽減されます。
小牧市民間建築物吹付けアスベスト対策費補助金交付要綱 (PDFファイル: 124.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
建設部 建築課 建築係
小牧市役所 東庁舎1階
電話番号:0568-76-1142 ファクス番号:0568-76-1144