骨髄提供者等助成事業
更新日:2023年04月01日
ページID: 24955
骨髄提供者等助成について
骨髄提供者及び提供者が勤務する事業所に対して、経済的支援により、提供者等の負担を軽減します。
助成対象となる医療行為
(公財)日本骨髄バンクを通じて骨髄提供に関わる次の医療行為
- 健康診断
- 自己血貯血
- 骨髄・末梢血幹細胞の採取
- その他(公財)日本骨髄バンクが必要と認める医療行為
対象者
- 骨髄・末梢血幹細胞提供日において市内に住所を有し、かつ、居住をし、(公財)日本骨髄バンクを通じて骨髄等を提供した者
- 骨髄提供者が勤務している国内の事業所(個人事業主、官公庁等を除く。)
補助期間・補助金額
1.骨髄提供者…1日につき2万円(上限7日まで)
20万円(市の助成)
2.事業所…1日につき1万円(上限7日まで)
申込み
骨髄提供が完了した日から起算して1年以内
(申請書等は保健センター窓口にて配布いたします。その他にもご用意していただく書類がありますので、事前に必ず保健センターへお問い合わせください。)
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康生きがい支え合い推進部 保健センター 予防検診係
電話番号:0568-75-6471 ファクス番号:0568-75-8545