がん検診無料クーポン券について
更新日:2019年04月01日
下記生年月日に該当する方へ、がん検診無料クーポン券を送付します。(6月上旬頃)この機会にぜひ検診をお受けください。市が実施するがん検診受診時に無料クーポン券を提出してください。対象者や使用方法は下記のとおりです。
乳がん検診無料クーポン対象者
対象年齢 | 生年月日 |
---|---|
40歳 | 昭和54年4月2日~昭和55年4月1日 |
子宮がん検診無料クーポン対象者
対象年齢 | 生年月日 |
---|---|
20歳 | 平成11年4月2日~平成12年4月1日 |
大腸がん検診無料クーポン対象者
対象年齢 | 生年月日 |
---|---|
40歳 | 昭和54年4月2日~昭和55年4月1日 |
45歳 | 昭和49年4月2日~昭和50年4月1日 |
50歳 | 昭和44年4月2日~昭和45年4月1日 |
55歳 | 昭和39年4月2日~昭和40年4月1日 |
60歳 | 昭和34年4月2日~昭和35年4月1日 |
使用方法
個別(病院)検診または集団検診のどちらか選択
- 個別検診希望の場合→市内実施医療機関へ直接申込み。受診時に医療機関へ提出
- 集団検診希望の場合→毎月15日号広報「こまき」で日程を確認後、保健センターへ申込み。受診時に提出
(注意)妊娠、授乳中の方、卒乳後1年を経過していない方、ペースメーカーを装着している方、V-Pシャント施行者、豊胸手術を受けた方は、乳がん(マンモグラフィ)検診の受診はできません。
クーポン券の届いた方は、特例で超音波検査(集団検診)での受診は可能です。保健センターへご相談ください。
平成30年度に配布した乳がん・子宮がん検診無料クーポン券を使用していない方へ
平成30年度に無料クーポン券を配布した方で、過去5年間(平成27年度~令和元年度)に、市の乳がん・子宮がん検診を一度も受診したことがない方に対して、無料クーポン券を送付します。(6月上旬予定)この機会にぜひ検診をお受けください。
対象生年月日
- 乳がん検診 昭和52年4月2日~昭和53年4月1日
- 子宮がん検診 平成9年4月2日~平成10年4月1日
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康生きがい支え合い推進部 保健センター
電話番号:0568-75-6471 ファクス番号:0568-75-8545