小牧市スポーツ推進委員の活動

更新日:2025年08月25日

ページID: 3508

活動報告

4市スポーツ推進委員合同研修会に参加しました!

令和7年2月15日(土曜日)に尾張旭市総合体育館で4市スポーツ推進委員合同研修会が開催されました。

小牧市のほか瀬戸市、尾張旭市、春日井市のスポーツ推進委員と各市担当職員が参加しました。実技研修として「テニピン」を行い、ゲーム形式での研修の中で各市町のスポーツ推進委員と交流を深めました。

ViVa!スポーツクラスのニュースポーツ指導を担当しています!

小牧市スポーツ協会より依頼をうけ、小学2年生対象のあそViVa!や小学3,4年生対象のまなViva!でニュースポーツ(ディスクドッヂ、ボッチャなど)の指導を担当しています。

これからもニュースポーツの普及・推進に努めていきます。

ラジオ体操指導者講習会に参加しました!

令和5年5月14日(日曜日)パークアリーナ小牧で開催されたラジオ体操講習会に委員13名が参加しました。今後の指導に活かしていきたいと思います。

 

ラジオ体操講習会
ラジオ体操講習会

新体力テスト

令和7年6月14日(土曜日)パークアリーナ小牧にて行われた「新体力テスト」を小牧市と共催しました。

新任の推進委員は先輩委員に教えてもらいながら、各種目の測定を行いました。

20代から80代の幅広い世代の市民の方にご参加いただき、自分の体力や健康について考えるきっかけの場となりました。

わいわいキッズNewスポーツフェスタ

令和6年9月29日にまなび創造館5階スポーツ広場にて、「わいわいキッズNewスポーツフェスタ2024」を開催しました。

これは、小学生・未就学児を対象とした、ニュースポーツの体験イベントです。

ニュースポーツのルールや道具を変えて、子どもが参加しやすく楽しめるように工夫し、カローリングでボウリング、ボッチャでビンゴ、ラダーゲッターでポイントゲット、ドッヂビーでホールインワン、ネオホッケーでゴールインを実施しました。

総勢188名程の親子が参加し、親と子が一緒に楽しんでニュースポーツに親しみました。

 

16小学校区スポーツ交流大会

令和7年3月8日(土曜日)パークアリーナ小牧にて「第21回16小学校区スポーツ交流大会」を行いました。

この大会は、小牧市の全てのスポーツ振興会・スポーツクラブに対しニュースポーツの紹介と実践をし、スポーツ団体相互の交流とニュースポーツの普及をすることを目的として行われています。

今大会は「ボッチャ」を種目として行いました。

この記事に関するお問い合わせ先

健康生きがい支え合い推進部 文化・スポーツ課
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-76-1166 ファクス番号:0568-75-8283

お問い合わせはこちらから​​​​​​​