小牧市スポーツ推進委員の活動

更新日:2024年03月27日

ページID: 3508

活動報告

4市スポーツ推進委員合同研修会を開催しました!

令和4年11月5日(土曜日)にパークアリーナ小牧で4市スポーツ推進委員合同研修会を開催しました。

小牧市のほか瀬戸市、尾張旭市、春日井市のスポーツ推進委員と各市担当職員の合計110名に参加いただきました。
研修会第1部では、「第3期スポーツ基本計画における地域スポーツとスポーツ推進委員の役割」について、至学館大学の久保賢志先生に講義をしていただきました。第2部ではavivo株式会社の梅谷様より、「エビデンスに基づいた地域でできる健康スポーツ」と題して、検証・根拠に基づいた身体づくりの実技研修を受けました。

4市合同研修会第1部
4市合同研修会第2部

ViVa!スポーツクラスのニュースポーツ指導を担当しています!

小牧市スポーツ協会より依頼をうけ、小学2年生対象のあそViVa!や小学3,4年生対象のまなViva!でニュースポーツ(ディスクドッヂ、ボッチャなど)の指導を担当しています。

これからもニュースポーツの普及・推進に努めていきます。

ViVa!スポーツクラス(ドッチビー)の様子
ViVa!スポーツクラス(ビーチボール)の様子

ラジオ体操指導者講習会に参加しました!

令和5年5月14日(日曜日)パークアリーナ小牧で開催されたラジオ体操講習会に委員13名が参加しました。今後の指導に活かしていきたいと思います。

 

ラジオ体操講習会
ラジオ体操講習会

新体力テスト

令和5年6月24日(土曜日)パークアリーナ小牧にて行われた「新体力テスト」を小牧市と共催しました。

新型コロナウイルス感染症により、令和2、3年度は中止とし、令和4年度は感染予防のため一部種目を行いませんでしたが、今年度は久々に全種目を実施することができました。

新任の推進委員は先輩委員に教えてもらいながら、各種目の測定を行いました。

 

新体力テスト準備体操
新体力テスト握力

わいわいキッズNewスポーツフェスタ

令和5年10月9日にまなび創造館5階スポーツ広場にて、「わいわいキッズNewスポーツフェスタ2023」を開催しました。

これは、小学生・未就学児を対象とした、ニュースポーツの体験イベントで、小牧市スポーツ推進委員連絡協議会が今回初めて主催しました。

ニュースポーツのルールや道具を変えて、子どもが参加しやすく楽しめるように工夫し、カローリングでボウリング、ボッチャでビンゴ、ラダーゲッターでポイントゲット、ドッヂビーでホールインワン、ネオホッケーで的あてを実施しました。

総勢370名程の親子が参加し、親と子が一緒に楽しんでニュースポーツに親しみました。

 

カローリングでボウリング
ネオホッケーで的あて

16小学校区スポーツ交流大会

令和6年2月17日(土曜日)パークアリーナ小牧にて「第20回16小学校区スポーツ交流大会」を行いました。

この大会は、小牧市の全てのスポーツ振興会・スポーツクラブに対しニュースポーツの紹介と実践をし、スポーツ団体相互の交流とニュースポーツの普及をすることを目的として行われています。

今大会は「ボッチャ」を種目として行いました。

ボッチャ
この記事に関するお問い合わせ先

健康生きがい支え合い推進部 文化・スポーツ課
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-76-1166 ファクス番号:0568-75-8283

お問い合わせはこちらから​​​​​​​