給水装置工事の申し込み
更新日:2018年04月01日
ページID: 33190
新設・改造・修繕または撤去の工事をする場合は、必ず小牧市指定給水装置工事事業者(指定工事店)を指定し、お申込みください。
- 申し込み
- 書類審査及び現場調査
新加入者分担金納付書の発送 - 工事図面の作成・提出
- 図面調査
道路占用・使用許可、新加入者分担金の納付確認 - 工事の承認
- 工事
工事費用は、申込された小牧市指定給水装置事業者(指定工事店)から請求があります。(工事費については、事前に申込みされた小牧市指定給水装置事業者(指定工事店)や建築会社等に問い合わせください。) - 竣工検査
- メーター設置
- 開栓
上下水道業務課が行うこと
- 書類審査及び現場調査
- 図面調査
- 工事の承認
- 竣工検査
指定給水装置工事事業者(指定工事店)が行うこと
- 工事図面の作成・提出
- 工事
- メーター設置
(注意)配水管布設状況等により、別途配水管布設工事費が必要となる場合があります。
新加入者分担金について
新たに市の水道メーターを設置する場合、または、既に設置されている市の水道メーターを増径される場合は、メーター口径に応じて市に分担金をお支払いいただきます。なお、増径される場合は、既にあるメーターの口径とお申し込みのメーター口径の新加入者分担金の差額分となります。
メーター口径 | 分担金額 | 消費税 | 税込金額 |
---|---|---|---|
13ミリメートル | 79,000円 | 7,900円 | 86,900円 |
20ミリメートル | 158,000円 | 15,800円 | 173,800円 |
25ミリメートル | 292,000円 | 29,200円 | 321,200円 |
30ミリメートル | 418,000円 | 41,800円 | 459,800円 |
40ミリメートル | 746,000円 | 74,600円 | 820,600円 |
50ミリメートル | 1,162,000円 | 116,200円 | 1,278,200円 |
75ミリメートル | 2,625,000円 | 262,500円 | 2,887,500円 |
100ミリメートル | 4,676,000円 | 467,600円 | 5,143,600円 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
上下水道部 上下水道業務課 給水係
〒485-0814 小牧市古雅四丁目117番地
電話番号:0568-79-1314 ファクス番号:0568-79-1239
業務時間:午前8時30分から午後5時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始