災害時に備えてストーマ用装具をお預かりします
更新日:2020年04月01日
ページID: 7113
オストメイトの皆様へ(人工肛門・人工ぼうこう保有者)
災害時要援護者対策の一環として、ストーマ用装具の保管を希望される方に平成24年10月から市役所本庁舎地下1階の災害対策用資機材庫を保管場所として提供し、ストーマ用装具の保管をおこなっております。
- 受付 原則平日午前8時30分から午後5時15分まで
- 対象 市内居住で、ストーマ用装具を必要とする障がい者
- 保管物 個人が使用する、おおむね10日間分のストーマ用装具 (おむつを除く)
- 保管期間 1年6ヵ月(1年6ヵ月ごとに更新)
- 申込み ストーマ用装具、各自で用意した保管箱(30センチ×20センチ×15センチ程度の大きさ)を持参し、障がい福祉課
(注意)本人確認のため「身体障害者手帳の提示」をお願いします。本人以外の方が窓口に来られる場合は、代理の方の身分を証明するもの(運転免許証など)とご本人の身体障害者手帳を提示してください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉部 障がい福祉課 障がい福祉係
小牧市役所 本庁舎1階
電話番号:0568-76-1127 ファクス番号:0568-76-4595