お探しの情報を検索できます
マイナンバーカード出張申請受付
更新日:2021年12月28日
マイナンバーカード出張申請を受け付けています
市職員が市内の企業や地域団体等を訪問し、申請用顔写真の撮影を行い、一括で申請を受け付けます。後日、マイナンバーカードを本人限定受取郵便で送付(申請からお渡しまでに1ヵ月程度かかります)するため、市役所へ出向くことなくマイナンバーカードを受け取ることができます。
対象団体
・小牧市内に事業所を置く企業
・小牧市内の地域団体等(協議会、町内会等)
実施日時
平日(月曜日を除く)の午前10時から午後4時まで
申込み条件
・申請希望者が概ね5名以上見込まれること。
・申込団体が会場、机及び椅子等を準備できること。
※個人情報を取り扱うため、プライバシーに配慮した申請受付スペースが準備できること。
申請できる方
・申請者本人が小牧市に住民登録があること。
・申請者は申請日から約2ヵ月の間に住所異動等の予定がないこと。
・マイナンバーカードの申請が初めてであること。
・申請者本人(15歳未満の方及び成年被後見人の方は法定代理人とともに)が会場へ来ることができること(代理申請は不可)。
申込み方法
(1)実施希望日の20日前までに「マイナンバーカード出張申請受付申込書」及び「出張申請受付希望者リスト」に必要事項を記入し、小牧市役所市民窓口課住民登録係へ直接持参または電子メールまたは郵送にて提出してください。
※市民窓口課 住民登録係
Eメール:shimin@city.komaki.lg.jp
マイナンバーカード出張申請受付申込書 (Wordファイル: 14.8KB)
申請受付希望者リスト (Excelファイル: 12.9KB)
マイナンバーカード出張申請受付申込書 (PDFファイル: 85.6KB)
申込みから交付までの流れ
(1)希望団体は申込書を提出。
(2)担当者へ実施日程や当日のスケジュールについて市職員から説明。
(3)団体の担当者は申請希望者へ実施日時、会場の連絡と申請に必要な書類等を配布。
(4)当日、申請希望者は必要書類を持参し来場。市職員が本人確認、写真撮影を行い、マイナンバーカードの申請を受付。
(5)申請から約1か月半後、マイナンバーカードを本人限定受取郵便(特例型) にて送付。
その他
(1)マイナンバーカードの申請からカードの送付まで1ヵ月程度を見込んでいますが、申請件数に大幅な増加があった場合、時間を要することがあります。
(2) 出張申請当日に本人確認書類が不足していた場合は、市役所の窓口でお受け取りいただくことになります。